MARKET TALK(現地11月15日)売り買い交錯、亜鉛は3%反発、ニッケル、鉛は安い
2018/11/16 09:07
現地時間15日のLME相場は、亜鉛3Mが3%反発し一週間近い下落傾向に歯止めがかかった。10年来のLME総在庫の減少が支援。
ベースメタル全般に取引は多めで、亜鉛で8月16日来の15,062ロットとなり、カッパーの16,465ロットに続く2番手だった。金融筋アナリストは「亜鉛LME
関連記事
- 2025/08/05 50%関税でLME銅軟調、円高急伸で国内銅建値20円引き下げの1,470円に
- 2025/08/05 2025年6月 鉛バッテリースクラップ輸出統計分析 前月から大幅減少 単価は下げ止まりか?
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる
- 2025/08/02 MARKET TALK現地8月1日 Zn除いて反発、ドル安も世界経済停滞不安で上値重い
- 2025/08/01 2025年7月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 大幅続伸 米関税合意が強気材料
- 2025/08/01 2025年 7月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 3カ月続伸、米関税合意が強材料に
- 2025/08/01 2025年7月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 銅に連れるも、米関税合意で米中貿易摩擦緩和期待から上昇
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 ドル高と50%関税控えLME銅相場軟調も円安急進でスタート銅建値は据置の1,490円に、亜鉛・鉛はDOWN
- 2025/08/01 MARKET TALK現地7月31日 全面安、米50%半製品銅関税を嫌気してCu続落