銅
- 2021/05/06 (速報)2021年4月国内新車販売台数 新車販売台数34万5千台、前年同月比29.4%増加
- 2021/05/06 メタビッツ、売上高過去最高ながらも事業多角化に本腰
- 2021/05/06 2021年4月LME銅相場&国内銅建値の推移 中国需要・世界的経済正常化で1万ドル目前に
- 2021/05/06 銅スクラップ輸出入Report #33 2021年3月輸出量、12年ぶりに5万トン
- 2021/04/30 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2021/04/30 鉄から非鉄、スクラップまで今年のGWは高騰WEEK祭りに?
- 2021/04/30 MARKET TALK(現地04月29日)Cu1万ドル達成後に上げ幅縮小 Al続伸 Ni反落
- 2021/04/29 ベステラ吉野会長 古巣の名古屋巡礼TOUR supported byアビヅ
- 2021/04/27 深海岩石からの金属生産を目指すカナダ企業DeepGreen 未知な部分も多いがどうなる?
- 2021/04/27 FREE 太陽光発電所の銅線を切断して窃盗!〜メタビッツ、同発電所で2度の被害
- 2021/04/27 2021年3月伸銅品生産速報 7万トン直前まで回復、2018年11月以来の生産量
- 2021/04/27 MARKET TALK(現地04月26日)需給引き締まり観測の銅高に連れて軒並み上昇
- 2021/04/27 (速報)軽自動車含めた中古車販売 2021年3月91万6千台、90万台超18年3月以来
- 2021/04/26 JX金属、P.T. Smelting株式を売却
- 2021/04/26 主要非鉄の総在庫量とLME価格(4/23)
- 2021/04/26 上海プレミアム価格動向:銅・亜鉛変わらず、ニッケル上昇(4/22)
- 2021/04/26 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(4/23)
- 2021/04/26 各社の銅価格前提とのギャップ(4/23)
- 2021/04/26 LMEの現物と先物の鞘(4/23)
- 2021/04/26 新電力へのスイッチング件数:21年3月は42.2万件増加し、スイッチング比率25.9%
- 2021/04/26 中国国内通信インフラ整備の驚異のスピード、10億人いれば米国恐れず
- 2021/04/26 国内半導体製造装置生産Report #23 後工程製造装置生産急増
- 2021/04/26 LME銅相反騰、国内建値30円引き上げ1080円に
- 2021/04/23 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2021/04/23 中国国内、半導体確保に20倍の高値で買うパニックも発生
- 2021/04/23 電子フィルタレポート#14 2021年も国内フィルタ複合部品堅調に推移か
- 2021/04/23 国内半導体生産Report#53 レーザーダイオードの需要、2015年以来の高水準
- 2021/04/23 国内産業用ロボット生産Report#20 2021年1月2月累計生産額、過去最高
- 2021/04/23 国内伸銅品PSI実績Report #14 伸銅品の販売平均単価初めて1千円到達
- 2021/04/22 国内半導体生販在Report#52 ハイブリッドIC、昨年後半からの販売好調続く
- 2021/04/22 国内半導体生産Report#51 パワー半導体、やっと国内メーカフル生産か
- 2021/04/21 三菱マテリアル、車載用小型端子向け銅合金「MSP®5」本格生産開始
- 2021/04/21 (速報)電子工業生産Report #23 21年2月、民生用・産業用電子機器、前年同月比増
- 2021/04/21 コンデンサ国内生産Report #27 コンデンサ全般、国内生産増加傾向が続く
- 2021/04/21 民生用電子機器輸出Report#5 カメラ輸出、中国を除くアジア向け増加
- 2021/04/21 国内民生電子機器出荷事情#22 自動車周辺機器の出荷少し上向く
- 2021/04/21 中国 1-3月の電気銅、再生銅輸入いずれも大幅増
- 2021/04/21 国内二次電池PSI-Report#65 リチウムイオン二次電池、2月、車載向け在庫数過去最高
- 2021/04/21 LME銅相場変異種感染拡大と株安で反落、国内建値10円引き下げ1050円に
- 2021/04/21 ゴールドマンサックス 銅は新たな石油 25年までに15000ドルへ到達