銅
- 2022/03/15 MARKET TALK(現地03月14日)停戦協議の進展期待から全面安
- 2022/03/14 上海プレミアム価格動向(3/11)
- 2022/03/14 電子部品輸出Report#59コネクタ輸出 輸出ピーク去る、コネクタ需要減が語るもの
- 2022/03/14 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(3/11)
- 2022/03/14 主要非鉄の総在庫量とLME価格(3/11)
- 2022/03/14 電子部品輸出Report#58電子回路基板、輸出量増加一服、2022年減少に転じるか
- 2022/03/14 LMEの現物と先物の鞘(3/11)
- 2022/03/11 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2022/03/11 Rio Tintoはロシア企業との商取引を終了し、oyu tolgoi銅鉱山が影響を受ける
- 2022/03/11 産業用ロボット輸出Report#35 2022年1月、中国向け輸出大幅減、五輪シフトか
- 2022/03/11 歴史は繰り返す チリ 銅・リチウム大鉱山の国有化を進める
- 2022/03/11 二次電池輸出Report #78ニッケル水素二次電池 昨年輸出数全体の15%ポーランド向け
- 2022/03/11 銅スクラップ輸出入Report #52輸入 真鍮系くずの輸入、昨年末から再び急増
- 2022/03/10 半導体製造装置輸出Report #37 2022年も輸出増加続きそう
- 2022/03/10 軽自動車除く中古車販売速報 2022年2月登録台数28万2千台、まだ減少止まらず
- 2022/03/10 ハイブリッドIC輸出レポート#3 ベトナム向け輸出急速に回復、韓国、台湾も堅調
- 2022/03/10 2022年の中国経済とエネルギー、金属市場予測 -中国SMM主催ウェビナーReport
- 2022/03/10 今年の両会(中国全人代)、非鉄業界は何に注目するのか
- 2022/03/10 MARKET TALK(現地03月09日)Ni取引停止をうけて他メタルも手仕舞い全面大幅安
- 2022/03/09 シリコン輸出入Report#30シリコンウェハ輸出 2022年も輸出堅調
- 2022/03/09 SHFEは3月8日夜、ニッケル、銅、アルミなどの先物に関する公告を発表
- 2022/03/09 FREE LME銅相場高値警戒と利益確定売りで続落、国内銅建値30円引下げ1,240円に 亜鉛は33円up
- 2022/03/08 三菱マテリアル、連結子会社のタイSST社の株式を譲渡
- 2022/03/08 全国政治協商会議常務委員、中国非鉄金属工業協会の葛紅林会長:非鉄金属工業の質的発展を目指す
- 2022/03/08 (速報)国内携帯電話出荷 2022年1月出荷台数108万台、5か月連続前年同月実績下回る
- 2022/03/07 銅鉱石輸入Report#15 偶数年の2022年だが、前年の輸入量を下回るかも
- 2022/03/07 炭酸バリウム輸入Report #35 2022年1月、中国から名古屋への輸入量1千トン超え
- 2022/03/07 上海プレミアム価格動向(3/4)
- 2022/03/07 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(3/4)
- 2022/03/07 主要非鉄の総在庫量とLME価格(3/4)
- 2022/03/07 LMEの現物と先物の鞘(3/4)
- 2022/03/07 MLCC輸出Report #34 2022年、名古屋、大阪、関西空港、成田からの輸出堅調に推移か
- 2022/03/07 ロシア制裁追加で供給不安拡大、銅も急騰 国内銅建値30円引上げ1,270円、鉛は6円上げ342円へ
- 2022/03/05 MARKET TALK(現地03月04日)軒並み大幅続伸 ウクライナ情勢に対する懸念で
- 2022/03/05 MIRUオンラインLiveReview 金余りと戦争で商品高は2か月は続く コンテナ需給もひっ迫続く
- 2022/03/04 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2022/03/04 フラッシュメモリ輸出入Report #26 2022年も中国向け輸出堅調そうだが
- 2022/03/04 台湾の規模停電の影響 半導体産業への影響軽微、FPD産業に影響か
- 2022/03/04 黄銅条輸出Report#6 単価高騰から一部で輸出減少、それでもタイ向けを中心に輸出堅調
- 2022/03/04 FREE 2月の銅の概況及び3月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎