新着情報
- 2022/05/07 信越化学工業(4063) 塩ビ・ソーダや半導体関連の好需給の下での円安効果で業績に弾み
- 2022/05/07 台湾鉄スクラップ動向#2 ステンレス大手唐榮のスクラップ原料使用率はおおむね50%以上
- 2022/05/07 中国 アンモニウム4000元突破、また値上げするか
- 2022/05/07 水素エネルギーは「水素不足」になった、解決策は何か?
- 2022/05/07 中国消費者協会:新エネルギー車の自然発火、バッテリー持続時間などで苦情増加
- 2022/05/07 中国レアアース企業第1四半期概況 上場企業5社の売上高と純利益はともに増加した
- 2022/05/07 中国 新エネルギー車産業チェーンがコロナで混乱、下半期に強い成長の可能性がある
- 2022/05/07 中国工業情報化部、2022年第1四半期の非鉄金属業界の運行状況を発表した
- 2022/05/07 第1四半期の世界EV電池搭載台数トップ10のうち中国企業6社がランクイン
- 2022/05/07 中国 廃バッテリーの価格が高い+鉛精鉱の不均一な供給、5月の鉛価格はどのように運行するか?
- 2022/05/07 錫価格は4月に安定に向かって、5月は「静寂」を破ることができるか?
- 2022/05/07 MARKET TALK(現地05月06日)全面安 根強い需要減少不安で軟化
- 2022/05/07 5月第1週末の中国鋼材スプレッド:熱延・冷延・棒鋼ともに縮小
- 2022/05/07 JFE HD:決算発表を受け説明会を開催(中計編)
- 2022/05/06 JFE HD:決算発表を受け説明会を開催(業績編)
- 2022/05/06 左派「リチウム連合」結成か メキシコ大統領が「トライアングル」に秋波
- 2022/05/06 インド 石炭在庫不足顕著で電力不足が日増しに高まる
- 2022/05/06 MP Materials 2022年Q1業績報告を発表 テキサスでレアアース製造所を建設開始
- 2022/05/06 東京製鐵、鉄スクラップ価格改定 全工場で1,000円下げ
- 2022/05/06 ニッケル価格下落で蘇る「カントーメタル事件」の悪夢
- 2022/05/06 JFE HD:22/3期の決算を発表するも23/3期の業績見通しを発表せず
- 2022/05/06 FREE JFE HD:JFEスチールによるJFEコンテイナーの完全子会社化を発表
- 2022/05/06 ガスのスイッチング件数:1月のスイッチング件数6.0万件増、スイッチング比率16.2%
- 2022/05/06 二次電池輸出Report #84ニッケル水素二次電池 名古屋から中国と米国向け輸出増加
- 2022/05/06 銅板輸出Report #32 輸出量増加続く、1-3月累計輸出量、2011年の累計を超える
- 2022/05/06 米DOE もっと効率的なEVバッテリー開発へ4,500万ドル、米国の本気度!
- 2022/05/06 太陽ホールディングス(4626) 円安メリットもあり、電子材料が好調持続
- 2022/05/06 新光電気工業(6967) 先端半導体向けフリップチップパッケージ伸長で最高益更新
- 2022/05/06 ロームと台湾DELTAが戦略的パートナーシップを締結 GaNパワー半導体発展の行方は?
- 2022/05/06 鉄鋼輸出入実績詳細 2021年度及び3月概況速報 ②輸入
- 2022/05/06 日本からの銅箔輸出Report #34 昨年に続き米中向け含めて輸出量増加継続中
- 2022/05/06 FREE LME亜鉛相場軟化、真鍮削粉38円引き下げ963円に
- 2022/05/06 ステンレス鋼材国内市場近況2022 #7 3月末在庫量9.1 %増の23.2万トン
- 2022/05/06 日本製鉄:AM/NS CalvertとAM/NS Indiaの業績を発表
- 2022/05/06 銅条輸出Report#27 銅条輸出増加ブーム去る、それでも前年並みの輸出量留まるか
- 2022/05/06 ニッケル鉱石輸入Report #35 グアテマラから3万トン緊急輸入か
- 2022/05/06 ニッケル地金輸出入Report #62地金輸入 輸入平均単価上昇続くが輸入量増傾向止まらず
- 2022/05/06 精製銅輸出Report #39 台湾、タイ向け輸出増加するも、中国、インド向け大幅減少
- 2022/05/06 MARKET TALK(現地05月05日)ドル高受けCu除いて軒並み軟調
- 2022/05/06 台湾鉄スクラップ動向#1 東鋼の2020年鉄スクラップ使用量は203万トン