新着情報
- 2015/11/24 ZINC MARKET WEEKLY11月第3週 上げ材料あれど上がらず厳冬亜鉛
- 2015/11/24 ベースメタルからマイナーメタルまで年末に向かって総下落状況
- 2015/11/24 グレンコア・コニアンボニッケル事業、危機的状況
- 2015/11/24 米ARCA、取引量、売上ともに減少
- 2015/11/24 ヴァーレ、マニトバ製錬所の閉鎖を2年延期
- 2015/11/24 MARKET TALK(現地11月23日)ドル高、手じまい売りでカッパー、ニッケル大幅続落
- 2015/11/21 晩秋に下げこむカッパー&ニッケル
- 2015/11/21 10月の世界鉄鋼生産 前年比3.1%減の1億3364万トン WSA
- 2015/11/21 リサイクルを成長産業とするための戦略 廃棄物資源循環学会シンポジウム
- 2015/11/21 MARKET TALK(現地11月20日)ニッケル 12年半ぶりの安値陥落で市場ムード悪化
- 2015/11/20 アルミ合金輸入塊近況 アフリカ産D12はさらに値下がり 16年1Qは厳冬交渉確実
- 2015/11/20 2016年アジアの亜鉛プレミアム 悲観的な情勢だが
- 2015/11/20 アジアの鉛地金プレミアムはやや下げ含みか
- 2015/11/20 韓国輸入減で国内鉛バッテリースクラップ市況下落&だぶつき感あり
- 2015/11/20 大阪USJ近くでまたもや雑品スクラップ火災発生
- 2015/11/20 ハイブリッドサッシの市場拡大でサッシ向けアルミ需要は減少
- 2015/11/20 東邦チタニウムの決算発表にみえる金属チタン業界の厳しい環境
- 2015/11/20 Fe Scrap Watch #35 鉄が水より安い時代 中国鉄鋼不況きわまる
- 2015/11/20 10月の国内鉄鋼生産 前年比3.8%減の900万トン14か月連続のマイナス
- 2015/11/20 MARKET TALK(現地11月19日)12月の米利上げ濃厚でメタル続落一段安
- 2015/11/19 東邦チタニウム、16/3期上期決算説明会を開催 チタン展伸材増販、コスト改善で大幅増益
- 2015/11/19 中国の亜鉛精鉱輸入増も反応なく亜鉛相場1500ドル割れ寸前 年初来安値更新
- 2015/11/19 横浜市アルミUBC入札は115~116円へ
- 2015/11/19 鉄鉱石も続落 年初来安値に接近
- 2015/11/19 ニッケル9,000ドル割れでニッケル系スクラップの一段安不可避
- 2015/11/19 Trafigura社、Nyrster社の株式の取得で49.9 %を保有する最大株主に
- 2015/11/19 サマルコ鉱山のダム決壊事故を受けてBHPの株価がここ10年で最低に
- 2015/11/19 グレンコア、豪Mount Isa銅製錬所とTownsville銅精錬所の操業を2022年末まで延長
- 2015/11/19 インドネシア 鉱石密輸で国内製錬所苦境
- 2015/11/19 MARKET TALK(現地11月18日)ドル高、ニッケル9,000ドル割れでLME全面安
- 2015/11/18 インジウム 中国で130 トンの国家備蓄が行われる
- 2015/11/18 中国のアルミ新地金輸出1-9月 前年同期比1/4に減少
- 2015/11/18 銅は年内に4,500ドルまで下がる
- 2015/11/18 経済効果のあるエコビジネスを広げたい エコターム
- 2015/11/18 関電の一部アルミ配電線への切り替えに電力自由化の遠因
- 2015/11/18 中国国内の自動車メーカー向けに注力するシグマグループ
- 2015/11/18 銅建値20円下げで630円 年初来安値 亜鉛も安値更新
- 2015/11/18 コバルトも底値探りの道 3年ぶり安値
- 2015/11/18 MARKET TALK(現地11月17日)ドル高、原油安、米利上げ時期近しでメタル続落
- 2015/11/17 JSP 18日より10円下げ 304スクラップ