新着情報

2025/09/03   中国のタングステン...
2025/09/03   コンテナ運賃動向(...
2025/09/03   12回バッテリーサ...
2025/09/03   2025年7月 ア...
2025/09/03   MLCC輸出入Re...
2025/09/03   青銅条輸出レポート...
2025/09/03   ニッケル輸出入Re...
2025/09/03   8月のアルミ概況お...
2025/09/03   ニッケル輸出入Re...
2025/09/03   8月の銅の概況及び...
2025/09/03   鉄鋼輸出入実績 ①...
2025/09/03   ニッケル輸出入Re...
2025/09/03   銅板輸出Repor...
2025/09/03   電力問題に揺れる南...
2025/09/03   米関税違法判決など...
2025/09/03   インドネシア抗議活...
2025/09/03   MARKET TA...
2025/09/03   旭化成、三井化学、...
2025/09/03   グローバルエナジー...
2025/09/03   AGC AGCコー...

中国の亜鉛精鉱輸入増も反応なく亜鉛相場1500ドル割れ寸前 年初来安値更新

年末に向けて全メタルに下げ波が広がっているなか、鉄鋼向け需要の減退から完全に供給過剰に陥っている亜鉛はトン1,500ドル割れ寸前まで後退している。無論、年初来の安値だ。18日のLME亜鉛相場は現物で1501ドルをつけ軟調。鉛は1573.5ドルで70ドル以上の値差と今年最大に広がっており、実力の違いが鮮明になっている。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る