Loading...

亜鉛徒然草#21-② GaとInの分離回収の実際 ② Inの場合

2017/04/06 10:12
次はInです。用途は液晶用です。ITO(Indium Tin Oxide)と称されるInとSnの混合酸化物です。Zn電解では赤渣に残ります。赤渣とは原料ZnSを酸化焙焼してZnOとし、電解液で溶解する際に発生する溶解残渣です。酸化鉄が主成分なので赤茶けた色をしており赤渣と呼ばれます。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング