Loading...

鉄子の部屋#29 「たたら製鉄の近代史」シリーズ① 江戸時代

2021/04/05 11:56
文字サイズ
鉄子の部屋#1~#11では、日本古来の製鉄法である「たたら製鉄」について、先大津阿川村山砂鉄洗取之図(さきのおおつあがわむらさてつあらいとりのず)と題する絵巻[長さ27m、幅37㎝:東京大学大学院工学研究所に所蔵。幕末期(1830年~1860年頃)
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング