三菱重工業(MHI)は6月2日、原子力発電用燃料の設計、製造と販売を行うMHIグループの三菱原子燃料(本社:茨城県那珂郡東海村)が「燃料加工施設に関する新規制基準適合のための設計及び工事の計画の認可」の最終となる2021年2月22日付第7次申請について、原子力規制委員会から6月1日付で認可を受けたと発表した。
(IRuniverse)
                        
三菱重工業(MHI)は6月2日、原子力発電用燃料の設計、製造と販売を行うMHIグループの三菱原子燃料(本社:茨城県那珂郡東海村)が「燃料加工施設に関する新規制基準適合のための設計及び工事の計画の認可」の最終となる2021年2月22日付第7次申請について、原子力規制委員会から6月1日付で認可を受けたと発表した。
(IRuniverse)
BIR紙部門:世界古紙市場、転換期へ
二次電池輸出入Report #197リチウムイオン電池輸出 米国とメキシコ向け輸出堅調
炭酸リチウム輸入Report #81 チリからの輸入回復基調継続中
水酸化リチウム輸入Report #81 2025年9月輸入減続く 2か月連続2千トン未満
DRAM市場動向:CXMT( ChangXin Memory Technologies)の市場規模
酸化コバルト輸入Report #78 引き続き昨年の輸入量を上回るも勢い鈍化続く
硫酸ニッケル輸入Report#82 2025年後半 神戸だけ本格的な回復基調へ
LME Weekly 2025年10月27日-31日 銅は史上最高値も米12月利下げ観測後退で6週連ぶり反落
豪Locksley Resources社 米国輸出入銀行より2億ドル近くの支援表明書受領 アンチモンとレアアース
米12月追加利下げ観測後退などでLME銅相場続落、スタート銅建値は10円引き下げの1,720円に、亜鉛もDOWN