Loading...

独・フラウンホーファー研究所:廃タイヤからカーボンブラックをリサイクル

2021/08/17 19:03
文字サイズ
日本でも廃タイヤの処理は長い期間廃タイヤを燃料源とする試みがなされてきた。 最初に工業的な処理をしたのは、福島県の小名浜製錬㈱で銅製錬の反射炉の燃料として重油代替燃料を回収する縦型乾留炉を採用し、廃タイヤを円筒状の炉の中に上部から投入し、炉の下部か
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング