Loading...

信越化学工業(4063)  塩ビ・ソーダや半導体関連の好需給の下での円安効果で業績に弾み

2022/05/07 12:07
同社は海外売上比率が77%(前22/3期実績)であったが、前期4Qでは円安の進行もあり79%に高まっている。同社の22/3下期の平均為替レートは1ドル115.0円であったが、今期は更なる円安が進展の可能性が高まっている。同社の為替感応度(1ドル1円の円安による年間営業増益度合い)は49億円と大きい。同社は
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング