3日JX金属から発表された銅スタート建値は、キロ当たり20円引上げの1,150円、これまでの平均も1,150円。
亜鉛も27円引き上げの490円、平均は490円。鉛建値は18円引き上げの336円。
日本伸銅真鍮削粉が10月1回目の改定で23円引き上げの844円 平均:844円に。
LME銅相場はそれまでの下落からの買戻しで続伸。パイプライン破損で欧州電力コスト高加速が懸念されるなか、亜鉛は供給ひっ迫が警戒された。
為替は、9月確定時TTS145.81円に対し、足下145.89円で8銭の円安。
LME9月平均$/t ( )内は前月 小数点以下四捨五入
銅 CASH 7,735(7,961) 3M 7,658(7,954)
亜鉛 CASH 3,136 (3,573) 3M 3,108(3,485)
鉛 CASH 1,874(2,078) 3M 1,884(2,075)
LME銅相場 国内建値 3年

LME亜鉛相場 国内建値 1年

LME鉛相場 国内建値 1年

ドル円為替相場 3ヶ月

(IRUNIVERSE S. Aoyama)