2023/06/21 12:20
文字サイズ
ステンレススクラップを中心に幅広くリサイクル事業を展開する親和スチール株式会社(北九州市若松区)の2022年度の7月決算は、主要取引先の韓国POSCO社が昨年秋に被った台風水害の余波をもろに受けて非常に悪いものになる見込みだ。しかし、SDGs認証や女性の積極的登用、選択的週休3日制など先駆的な取り組みを続ける守田幸泰社長に悲壮感はない。むしろそんな時期だからこそと、自前の基幹システムや外国人社員の増員、女性社長をすえた重機部門の分社化など、基盤固めに余念がない。大阪南港営業所で守田社長に話を聴いた。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
経産省、脱炭素電源や送電網への投資計画に対する公的融資を検討へ
2025/11/11
中山製鋼所:決算説明会を開催、長期計画の概要と進捗
2025/11/11
チタン原料市場市況2025年11月 下落続く、二酸化チタン下げ止まらず悲観ムード
2025/11/11
アルミUBC自治体入札2025#22 横浜市1月渡し、東興海運、310~327円台の値を付けグランドスラム――円安効果で輸出向けか!?
2025/11/11
FeScrapWatch2025#15 発生不足に為替の円安サポートでスクラップ続伸 しばし堅調
2025/11/11
レゾナック HPLC 用分離材製品「Gelpack」ブランドを「Shodex」ブランドに統合
2025/11/11
FREE
製錬各社:銅精鉱の購入・電気銅等の販売にかかる事業の統合に関する基本合意書
2025/11/11
FREE
ICM上海ツアーズ#1 上海のELVリサイクル工場(上海鑫金橋環保)を訪問
2025/11/11
品川リフラ:26/3期2Q決算発表し、業績見通しを修正
2025/11/11
東京製鉄 鉄スクラップ価格改定 全拠点500円上げ
2025/11/11
FREE