Loading...

CN社会に貢献するNAS電池 日本ガイシ株式会社 玉越氏

2023/08/10 13:59 PRO
 去る8月2日に東京学士会館で開催された第8回バッテリーサミットにて登壇した日本ガイシ株式会社の玉越氏は、現在同社が取り組んでいるソリューションの一つである「NAS電池」について取り上げられた。 これは1980年より研究が始まり、ベータアルミナとセラミックスを用いた所から出発し2002年に事業化。 現在では国内51万kW程、海外16万kW程のあわせて約67万kWをこのNAS電池が賄っている。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング