2024/02/19 10:17
(詳細分析)
数量面では、12月単月で過去最高の前月から大幅減少の4615トン、m/m74%、y/y146%、1-12月累計で5万2300トン、y/y126%。主要輸出先ごとでは韓国向けが、20年8月以来高水準の前月からほぼ半減の785トン、m/m54%、y/y139%、1-12月累計で8822トン、y/y112%。台湾向けが4カ月連続1000トン台維持、1405トン、m/m122%、y/y92%、1-12月累計で1万6063トン、y/y85%、ベトナム向けが4カ月連続0トン、タイ向けが、減少の277トン、m/m80%、y/y69%、1-12月累計で4091トン、y/y104%、このところ好調を続けていたインド向けが大幅減少、1982トン(内887トンがブリオン)、m/m60%、y/y366%、1-12月累計で1万5295トン、y/y1569%、台湾向けとほぼ並んだ、インドネシア向けが11カ月連続の0トン、「その他」166トン。年初からの累計でみると、インドむけの垂直上昇が、ベトナム・インドネシア向けの極端な不振を補い、総計での増加を支えている構図にとなった(表―1、グラフ―1)。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予定日一覧
2025/09/18
環境省 中環審 循環型社会部会静脈産業の脱炭素型資源循環システム構築小委員会(第12回)開催
2025/09/18
FREE
帝人の炭素繊維織物が NCAMP 認証を取得
2025/09/18
FREE
日印経済セミナー、持続可能なサプライチェーン構築などパートナーシップ強化へ
2025/09/18
ステンレス鋼材国内市場近況2025#34 AD調査で増える中国以外からの輸入
2025/09/18
PRO
EVおよびESS向けバッテリーでLFPの優位性に揺るぎなし
2025/09/18
物流における車両の電動化は急速に進行中
2025/09/18
ICBR2025: EU電池規則の実施状況と展望
2025/09/18
FREE
産業用電子機器輸出入レポート#74パソコン輸入 2025年7月も輸入増加続く
2025/09/18
民生用電子機器輸出入Report#57薄型テレビ輸入 2025年中国からの輸入台数増加
2025/09/18