2024/02/19 10:17
文字サイズ
(詳細分析)
数量面では、12月単月で過去最高の前月から大幅減少の4615トン、m/m74%、y/y146%、1-12月累計で5万2300トン、y/y126%。主要輸出先ごとでは韓国向けが、20年8月以来高水準の前月からほぼ半減の785トン、m/m54%、y/y139%、1-12月累計で8822トン、y/y112%。台湾向けが4カ月連続1000トン台維持、1405トン、m/m122%、y/y92%、1-12月累計で1万6063トン、y/y85%、ベトナム向けが4カ月連続0トン、タイ向けが、減少の277トン、m/m80%、y/y69%、1-12月累計で4091トン、y/y104%、このところ好調を続けていたインド向けが大幅減少、1982トン(内887トンがブリオン)、m/m60%、y/y366%、1-12月累計で1万5295トン、y/y1569%、台湾向けとほぼ並んだ、インドネシア向けが11カ月連続の0トン、「その他」166トン。年初からの累計でみると、インドむけの垂直上昇が、ベトナム・インドネシア向けの極端な不振を補い、総計での増加を支えている構図にとなった(表―1、グラフ―1)。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
経産省・三牧資源循環課長、資源法のさらなる規制強化に慎重な姿勢―CPs合同座長会
2025/11/05
日本製鉄:決算説明会を開催、上期実績は会社計画を上回って着地するも、利益見通しを下方修正
2025/11/05
中国 電池回収市場規模は2030年に1000億元を突破する見込み
2025/11/05
工業情報化部と商務部、税関総署は10月、新エネルギー自動車、リチウム電池輸出などの政策を大量に発表した
2025/11/05
中国のLIBリサイクル市場はカオスの極み
2025/11/05
中国は『省エネ・新エネルギー自動車技術ロードマップ3・0』を発表し、2040年に向けて6大目標を打ち出した
2025/11/05
レアメタル千夜一夜 第94夜 初めての中国への旅 ― レアメタル取引の黎明期 ―
2025/11/05
不二サッシ:26/3期2Q決算発表、業績見通し据え置き
2025/11/05
こっこー 東広島リサイクルセンターリニューアル!中四国地方初、混合廃棄物選別特化の新設備導入(予定)
2025/11/05
FREE
パワー半導体市場2
2025/11/05