Loading...

中国のレアアース輸入額、1-3月は31%減 ミャンマー不安で前月から悪化、輸入量は増加

2025/04/14 17:20

 中国税関総署が4月14日に発表した中国の2025年3月の貿易統計で、1-3月のレアアース輸入総額は前年同期比31.0%減と、減少率は1-2月の29.4%減から拡大した。輸入量は30.9%減で、減少率は1-2月の24.1%減から悪化した。

 1-3月のレアアース輸出総額は10.9%減と、減少率は1-2月の0.4%減から悪化した。一方、輸出量は5.1%増で、1-2月の3.0%減から増加に転じた。

 

  レアアース鉱石の生産国の1つであるミャンマーが地震や内戦で政情不安定になり、中国のレアアース鉱石輸入の減少につながった。ただ、中国はレアアース鉱石自体のほかに、ミャンマーからレアアース鉱石を輸入して加工し、各国に輸出もしている。各国もミャンマー動静を見てレアアース確保を急いだため、中国採掘分も含め代替需要で輸出量は増加した。 

 

■輸出制限の影響は来月以降

 中国国内のレアアース価格は鉱石のひっ迫懸念から高止まりしている。中国業界団体である中国稀土協会が4月2日に発表した3月のレアアース価格指数の平均値は182.6と、2月の178.1から上昇した。国内価格は高値横ばいの1か月だった。4月14日の指数は181.9。

 

中国レアアース価格指数の推移

(出所:中国稀土協会)

 

 中国は4月4日から中重希土類7種の一部について輸出制限を行っている。審査を通過すれば輸出が可能な建前になってはいるが実際の審査は進んでいないとみられ、市場では「事実上の凍結状態になっている」(4月11日のロイター通信)との声がある。輸出制限の影響が出てくるのは4月の統計以降となる。

 

■3月輸出は大幅増、米関税前で駆け込みか

 3月の貿易統計全体では、輸出は前年同月比12.4%増、輸入は4.3%減で1026億ドルの貿易黒字だった。輸出の伸びは1-2月の2.3%増%から大幅に拡大し、輸入も8.4%減だった1-2月から減少率が縮小した。1-3月では輸出が前年同期比5.8%増、輸入が7.0%減で2729億ドルの貿易黒字だった。

 

 

(IR Universe Kure)

 

 

関連記事

新着記事

ランキング