記事一覧

25年銅スクラップ市況#4 ピカ線30円高――LMEの続伸で、依然スポット取引活発

2025/06/10

USAリサイクラーズファイルその2  SPECTRUM ALLOYS、MONICOALLOYS、OmniSource, LLC

2025/06/10

銅スクラップ輸出入Report #129輸出 日本の輸出先 中国向けに集約か

2025/06/10

銅スクラップ輸出入Report #128輸入 2025年益々拡大 輸入先も広がる

2025/06/10

弱気中国PMIなどでLME亜鉛続落、国内建値3円引き下げ、439円に

2025/06/10

2025年1-4月の中国銅スクラップ輸入概況 前年比1%減へ

2025/06/10

住友金属鉱山:IR-Day 2025を開催。社外取締役ミーティング

2025/06/09

2025年1-3月のマレーシア銅スクラップ輸出入概況 輸入は前年比3%増へ

2025/06/09

LME Weekly 2025年6月2日-6日 Cu Alはドル安や米中貿易協議再開期待で反発、Ni続落

2025/06/09

集積回路輸出Report #101実装前メモリ輸出 輸出数減少するもAI関連高付加価値品割合拡大

2025/06/09

ドル安や米中協議再開期待でLME銅は堅調、国内銅建値10円引き上げの1,460円に

2025/06/09

古河電工:事業説明会を開催(情報通信ソリューション、自動車部品)

2025/06/09

LMEのキャンセルワラント(6/6)

2025/06/08

上海プレミアム価格動向(6/6):銅と亜鉛が下落

2025/06/08

中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(6/6):ともに変わらず

2025/06/08

主要非鉄の総在庫量とLME価格(6/6)

2025/06/08

LMEの現物と先物の鞘(6/6)

2025/06/08

「24年度の銅電線需要は、前年度比3.9%減の59万5,000トン」――日本電線工業会会見

2025/06/07 FREE

GlencoreがLME倉庫のロシア産銅を継続的に購入 その狙いは世界的な銅サプライヤーの位置?

2025/06/05

フジクラ 京都フュージョニアリング 英原子力公社のHTSマグネット領域の研究で成果

2025/06/05 FREE