記事一覧

2025年4月 鉛バッテリースクラップ輸出統計分析 7カ月実績続く 単価は5カ月続落

2025/06/05

5月のアルミ概況および6月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎

2025/06/05 FREE

5月の銅の概況及び6月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎

2025/06/05 FREE

青山、インドネシアでステンレス生産を一部停止 ニッケル価格下落と需要減退で

2025/06/05

ドル安などでLME亜鉛続伸、国内建値9円引き上げ、442円に

2025/06/05

中国のレアアース磁石輸出動向詳細分析 25年1~4月 際立つ米国向け減少

2025/06/05

古河電工:事業説明会を開催(エネルギーインフラ、機能製品)

2025/06/05

原油価格の動向(6/4)

2025/06/05

MARKET TALK現地6月4日 米経済不安とドル安に挟まれCu・Niは下落 Al反発

2025/06/05

レゾナック セキュリティインシデントについて公表(第四報)

2025/06/04 FREE

会話で読み解くLME入門37# 銅はどうなの――バックワーデーション現象の先にあるものは⁉

2025/06/04

バナジウムとニオブ市場の見通しーー電池材料として注目高まる

2025/06/04

豪MTM、電子廃棄物から高品位アンチモン抽出 米国で、スクラップ利用広がるか

2025/06/04

日本機械工具工業会(JTA)の記念式典に出席して その1

2025/06/04

住友商事とインドネシアBMSが覚書 韓国へのニッケルマット輸出で

2025/06/04

黄銅条輸出Report#26 中国向け輸出減少続く タイ向け増加に転じる

2025/06/04

銅板輸出Report #68 輸出減少続く中 高付加価値品の輸出増加中

2025/06/04

日本の銅箔輸出Report #59 中国韓国台湾向け増加けん引 駆け込み需要もない米国向け

2025/06/04

「Critical Materials Forum」でスチール需要の将来性を議論

2025/06/04

ドル安や在庫減少でLME銅は続伸、国内銅建値30円引き上げの1,450円に

2025/06/04