コカ・コーラ社、米国のPETリサイクル部門を閉鎖へ 不採算で
2014/11/13 08:35
米国:プラスティックス・ニュース社の報道によると、清涼飲料大手のコカ・コーラは同社の米国内のPETリサイクル部門を閉鎖する予定で、今後は外部の再生利用可能品サプライヤーとの連携に向かうとのこと。同社広報担当は、「リサイクル可能な飲料容器の調達法を再構築中で、今後は供給源開拓に専念する」と話している。
関連記事
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 大紀アルミ:25/3期は、特別損失の計上へ
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル
- 2025/04/30 ノベリス、蔚山アルミリサイクルセンターを開設
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のアルミ灰輸出入統計
- 2025/04/30 25年4月の国内アルミ二次合金生産は前年同月比1%減の59,692トン24年度通期も前年比減
- 2025/04/30 2025年3月の韓国アルミ合金輸出入概況 3月の輸入は21,743トン
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の日本のアルミ再生塊輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】2025年3月のアルミ缶スクラップ輸出統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】2025年3月の日本のアルミスクラップ輸出入統計