独Aurubis社、利益のマイナス要因は低迷する銅スクラップ
2014/12/29 10:52
世界最大の銅リサイクル企業でもあり電気銅メーカーでもあるAurubis社の税引前営業利益は、2012-2013会計年度の1億1,400万ユーロから、2013-2014会計年度には1億3,800万ユーロに増加し、このうち6,300万ユーロが第4四半期に発生した。「会計年度の当初は、はるかにポジティブな数字を予測していたので、この年間実績には満足していない」と同社CEOのDr Bernd Drouvenは話している。
関連記事
- 2025/07/31 住友電工:26/3期1Q決算説明会を開催。関税影響等を加味して業績見通しを修正
- 2025/07/31 カザフスタン 銅、アルミニウム、鉛の輸出を禁止 ガリウム関税を撤廃
- 2025/07/31 米国 韓国の鉄鋼、アルミ、銅は新たな貿易協定から除外
- 2025/07/31 米の銅関税 地金・スクラップは対象外――8月1日から半製品などに一律50%
- 2025/07/31 欧米、「金属同盟」発足か 中国デフレ輸出に対抗、銅などに減税対象を拡大も・外電
- 2025/07/31 光関連:Corningの決算を受けて日本の電線各社の株価が反応
- 2025/07/31 欧州からの風:July 2025 「ドイツ政府、バルカン・エナジー社のリチウムプロジェクトを支援」
- 2025/07/31 (速報)日本国内自動車生産 2025年6月生産台数69万台 2025年前半397万台前年比7%増加
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月の電気銅輸出入推移一覧表
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月の銅スクラップ輸出入推移一覧表