MARKET TALK(現地12月18日)ニッケル&カッパー続伸で全面高
2017/12/19 08:49
週明け現地18日のLME市場は15日に中国で発表された2018年からの輸出入関税率変更をきっかけに上昇。とりわけニッケルは上昇が際立った。ニッケル3Mは前週末比345ドル高の11,595ドル、後場11,825ドルまで続伸し再び12,000ドルに迫るBullish。
WBMS、INSGともに今年1~10月の世界ニッケル需給で高水準の供給不足を示したこと、中国で一部鋼材の輸出関税が撤廃されたことなどを材料に上昇。
関連記事
- 2025/07/11 銅高に連れてLME亜鉛続伸、国内建値24円引き上げ、469円に
- 2025/07/11 MARKET TALK現地7月10日 Pb除いて軒並み上昇、堅調なアジア株・米株を受けて
- 2025/07/10 米関税政策不安でLME銅は続落、国内銅建値20円引き下げの1,470円に
- 2025/07/10 MARKET TALK現地7月9日 Cu は米関税懸念で続落、Alは米株高で小幅続伸
- 2025/07/09 中国のニッケル銑鉄&鉱石価格動向(25年7月第2週) 動き鈍い、鉱石は1年半ぶり高値
- 2025/07/09 MARKET TALK現地7月8日 Cu Niは米関税不安が重荷となり反落、Al続伸
- 2025/07/08 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧:最終版
- 2025/07/08 米関税政策不安とドル高でLME亜鉛軟化、国内建値6円引き下げ、445円に
- 2025/07/08 MARKET TALK現地7月7日 軒並続落、米関税不安やドル高傾向を受け売り優勢に
- 2025/07/07 アジア・欧州・中国のステンレス価格(7/4)