インドネシア石油・ガス資源のPSC変革の現状と課題
2017/12/22 11:53
インドネシアの最近の石油生産量は、年間197万バレルから130万バレルまで落ち込んだ。また、原油価格が低迷しているため、インドネシアの昨年2016年の鉱区入札は不人気で、15鉱区のうち1鉱区しか承認されなかった。鉱区の人気がないことに加えて、PSCのもとで、採掘成否にかかわらずコスト回収が難しく、手続きルールが複雑なこと背景にあり、一部の海外石油会社はインドネシアから撤退している。そこでインドネシア政府は、PSC改革に着手して、採掘によるコストのリスク負担を低減する仕組みに取り組んでいる。
関連記事
- 2025/08/05 エンプラス(6961)26/3Q1WEB決算会メモ ニュートラル継続
- 2025/08/05 アルコニクス:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/05 黄銅条輸出Report#27 2025年前半輸出量昨年並み 中国向け減少もタイ向けが支える
- 2025/08/05 アルミ電解コンデンサ輸出入Report #4輸出編 2025年前半輸出額 2008年以来の高水準
- 2025/08/05 レアメタル千夜一夜 第64夜 ~中国とロシアの架け橋を夢見たレアアース原料の世界漂流事件~ Part❷
- 2025/08/05 MLCC輸出入Report #76輸出 2025年前半 輸出額前年比 2年ぶりに減少
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report#130輸出 2025年前半輸出量 精製鉛前年比9割減 硬鉛1割減
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report129輸入 2025年前半輸入量 前年比8%減少
- 2025/08/05 帝人 航空宇宙産業の国際認証「Nadcap」を取得
- 2025/08/05 ENEOS ベンゼンの契約価格決定、8月は120.8円/kg