MARKET TALK(現地01月03日)ドル安一服で高値調整も鉛のみ続伸
2018/01/04 08:54
年明け3日のLME市場はドル安が一服したことで鉛を除いて反落。鉛は前日比28.5ドル高の2566.5ドル、後場2568ドルまで上昇。2018年もバッテリー向け中心に好調な需要が続くと見込まれていること、LME鉛在庫の減少傾向が相場を下支え。在庫の多くを特定の企業が保有していることはリスキーではある。昨年10月以降は2,400~2600ド
関連記事
- 2025/07/31 原油価格の動向(7/30)
- 2025/07/31 MARKET TALK現地7月30日 全面安、FOMC待ちの玉整理で手じまい売りが先行
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月の鉛くず輸出入推移一覧表
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月の電気鉛輸出入推移一覧表
- 2025/07/30 MARKET TALK現地7月29日 Cu・Niは米中関税交渉進展期待から堅調、Al続落
- 2025/07/29 MARKET TALK現地7月28日 米相互関税発動懸念のなかCuは反発、Al Ni続落
- 2025/07/28 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:東邦亜鉛
- 2025/07/28 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:三井金属
- 2025/07/28 LME Weekly 2025年7月21日-25日 米関税交渉進展期待もドル高などでCu小反落
- 2025/07/26 MARKET TALK現地7月25日 軒並続落、アジア・欧州株の下落などが圧迫