企業の営業が変わる 顧客アシスタント業務の25%を仮想システム化
2018/02/26 09:32
IT関連調査会社のガートナーは、特定の見込み客の趣向を確認して製品やサービスを提供する「エンゲージリング」型の顧客サービス・サホート業務の25%を仮想顧客アシスタントにすると発表した。最近、顧客ニーズの調査・分析にSNSの利用が増えたが、従来の営業手法との違いを理解すれば、今後AIを駆使したツールで営業が変わりそうだ。
関連記事
- 2025/08/05 黄銅条輸出Report#27 2025年前半輸出量昨年並み 中国向け減少もタイ向けが支える
- 2025/08/05 アルミ電解コンデンサ輸出入Report #4輸出編 2025年前半輸出額 2008年以来の高水準
- 2025/08/05 レアメタル千夜一夜 第64夜 ~中国とロシアの架け橋を夢見たレアアース原料の世界漂流事件~ Part❷
- 2025/08/05 MLCC輸出入Report #76輸出 2025年前半 輸出額前年比 2年ぶりに減少
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report#130輸出 2025年前半輸出量 精製鉛前年比9割減 硬鉛1割減
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report129輸入 2025年前半輸入量 前年比8%減少
- 2025/08/05 帝人 航空宇宙産業の国際認証「Nadcap」を取得
- 2025/08/05 ENEOS ベンゼンの契約価格決定、8月は120.8円/kg
- 2025/08/05 サンライフコーポレーションの自社開発「SLC熱分解再生資源化装置」
- 2025/08/05 50%関税でLME銅軟調、円高急伸で国内銅建値20円引き下げの1,470円に