ステンレス鋼裏通り(その45) 小説『銹びたステンレス』にみる流通・コイルセンターの闇
2018/05/15 10:34
メーカーと流通との間のデリケート・バランス
『デリケート・バランス』といえば『ヴァージニア・ウルフなんかこわくない』で有名な2016年にお亡くなりになったアメリカの劇作家エドワード・オールビーのピュリツァー賞受賞戯曲です。
『デリケート・バランス』は、そのとおり訳すと“微妙な均衡”とでもなりますが、メーカーと流通との間の関係もまさに互恵と思惑の上に成り立つデリケート・
関連記事
- 2025/08/29 中国廈門で開催「第10回 APAC Ni-Cr-Mn ステンレス鉄鋼 & 新エネルギー会議 2025」に参加
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のフェロチタン輸入統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のモリブデン輸入推移統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のフェロマンガン輸出入推移統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のフェロクロム輸出入推移統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のニッケルくず輸出入統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のメタルシリコン輸入統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の酸化鉄輸入統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のフェロシリコン輸入統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のシリコマンガン輸入統計