●貿易統計分析●酸化セリウム輸入 2018年、年間輸入量減、でも輸入額増の不思議
2019/02/13 14:01
2018年の酸化セリウム輸入量は、中国からの輸入量減により3年ぶりに前年並みに留まった。一方、輸入額は3年連続増加した。輸入額が増えたのは、高価な酸化セリウムの輸入量が増え続けていることによる。
関連記事
- 2025/06/20 国内半導体生販在Report#180マイコン 13か月ぶり販売数前年実績を上回る
- 2025/06/19 マレーシア、京都ホテル開発の不動産大手がレアアース探査へ 資源囲い込みで異業種参入
- 2025/06/19 国内半導体製造装置生産Report #76 右肩上がりの成長もそろそろ終わりか
- 2025/06/18 世界規模の鉱床か 経済性の光るミネラルサンドとレアアースのプロジェクト 豪ACDC Metals社
- 2025/06/17 産業用ロボット輸出Report#78 米中向け輸出増加続く 欧州と中国以外のアジア向け輸出回復待ち
- 2025/06/16 レアメタル千夜一夜 第46夜 レアアースよりも足元で深刻な元素Sb
- 2025/06/16 レアメタル千夜一夜 第45夜 値上がり率N0.1のアンチモン
- 2025/06/16 豪Livium社 レアアースリサイクル推進へ 複数の抽出技術開発企業と協議中
- 2025/06/16 電子部品輸出入Report#120金属製磁石輸入 2025年輸入量増加
- 2025/06/16 光ファイバ輸出レポート#6 昨年の落ち込みから一転2025年輸出量増加