MLCC輸出Report 2019#4 輸出額前年比丸2年間プラス継続中
2019/06/06 16:26
日本のMLCC輸出は、輸出額が丸2年間、前年同月の実績を上回り続けている。スマートフォンの需要減に伴い、特に昨年後半から多くの電子部品の生産や輸出がマイナス局面に入る中、MLCCは数少ないプラス成長を続けられている。
関連記事
- 2025/05/07 チタン:米国スポンジチタン国別月別輸入量(25年3月)
- 2025/05/07 銅管輸入Report#15 2018年以来の多い輸入量 タイとベトナムからの輸入堅調
- 2025/05/07 米中貿易協議開始期待やドル安でLME銅相場続伸、スタート銅建値は40円引き上げの1,420円に、亜鉛もUP
- 2025/05/07 青銅条輸出レポート#31 輸出伸び悩む中 中国向け減少 タイ向け増加
- 2025/05/07 ニッケル輸出入Report #181ニッケル粉フレーク輸入 3年ぶりに増加へ
- 2025/05/07 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム〜パネルディスカッション
- 2025/05/07 レアメタル千夜一夜 第34夜 ウクライナとアメリカの鉱物資源合意に対する日本人と各国の読者意見
- 2025/05/07 世界の半導体需要と搭載機器シリーズ#82 Gray market phone
- 2025/05/07 レアメタル千夜一夜 第33夜 ウクライナとアメリカ 鉱物資源の合意文書についての考察
- 2025/05/04 LME Weekly 2025年4月28日-5月2日 米自動車関税一部緩和も弱気中国PMIでCu反落、Al,Niは上昇