旭化成吉野彰氏ノーベル賞受賞記念 MIRUアーカイブ
このたび、旭化成名誉フェローの吉野彰氏がノーベル賞を受賞しました。長年のリチウムイオン電池の研究開発が明確に世界に認められ一躍時の人、まさに世界のYOSHINO AKIRAになったのですが、我々IRUNIVERSEが主催するIRRSG講演会では3年前から吉野氏を旗頭とした電池サミットを開催し続けており、すでに昨年時点で2020年1月30日(吉野氏の誕生日)の講演会(at学士会館)を決めておりました。
今回は「BatterySummit2020」と称し、吉野先生のノーベル化学賞への道、LIBの未来を語るとともに、他の電池、すなわち伝統的な鉛電池、ニッカド電池、ニッケル水素電池についても斯界の方々にご講演をいただく予定です。
講演会の詳細・お申込みはこちらをご確認ください。
→2020年1月30日(木)「Battery Summit2020」開催のご案内
以下は弊社がインタビューした吉野彰氏の記事および講演会関係の記事です。昨年、一昨年の講演内容も以下に掲載しております。
(吉野先生関連記事)
・2020/02/01 大盛況!ノーベル化学賞の吉野彰氏をお迎えした「バッテリーサミット2020」参加者の声
・2020/02/01 「Battery Summit2020」の私的備忘録 熊本大学 外川健一
・2020/02/03 Battery Summit 2020 そしてこれからもリチウムイオン電池とともに 吉野彰...
・2020/01/31 Battery Summit 2020 電池の今と将来を熱く語る(第二部)
・2020/01/20 ゼロエミッション国際共同研究センターの初代センター長に吉野彰氏就任
・2019/11/06 ノーベル化学賞の吉野氏 文化勲章を受章
・2019/10/28 KRI主催 蓄電デバイス京都WS① ノーベル賞吉野氏と元ソニーの西氏を座長に迎えた豪華講演会
・2019/10/10 NEDO 理事長の談話 ー吉野彰博士のノーベル化学賞受賞のお祝いー
・2019/10/10 旭化成名誉フェロー吉野彰氏がノーベル化学賞を受賞
・2019/10/10 吉野彰氏(旭化成名誉フェロー)ノーベル化学賞受賞!
・2019/02/08 日本および世界のHV,EV中古車の輸出動向 山口大学阿部新氏
・2019/02/08 日産のEV戦略 LIBSUMMIT2019より
・2019/02/08 電動車両の普及と課題〜HONDA
・2019/02/06 自動車新時代戦略会議と日本のxEV戦略について〜経産省自動車課
・2019/02/04 LIBが拓く未来の車社会 旭化成名誉フェロー吉野彰氏
・2019/02/01 IRRSG2019新春記念「LIB SUMMIT2019」 リチウムイオン電池、第二ステー...
・2019/01/11 次の時代を見据えて電池業界の飛躍を 電池工業協会副会長千歳氏&旭化成吉野氏
・2018/12/25 泰和電気工業 配電盤製造とリサイクルのシナジーで新たな企業モデルをつくる
・2018/12/14 世界のサプライチェーン構造が変わるなかで日本は? 旭化成名誉フェロー吉野彰氏に聞く
・2018/12/14 IRRSG2019年第1回例会(新春記念講演会)「LIB SUMMIT2019」
・2018/10/26 MLCCメーカー本格的に全固体電池量産に向けて加速 CEATEC-Japan
・2018/10/22 全固体電池を中核にスマート社会形成 旭化成の吉野氏の提唱するAIEV
・2018/01/30 吉野彰氏 リチウムイオン電池の開発で日本国際賞受賞
・2018/01/30 IRRSG LIVE REPORT20180129 LiBサミットは大盛況で終了&旭化成吉...
・2017/12/19 IRRSG新春記念講演会(1/29)リチウムイオンバッテリーの過去現在未来
・2017/09/26 リチウムイオン電池から全固体電解質電池へ 旭化成顧問 吉野彰氏
・2017/09/19 これからの日本のエレクトロニクス分野 その技術と産業の広がりシンポジウム
(吉野先生とIRUNIVERSE棚町)
(動画)
・(Facebook)https://www.facebook.com/yuji.tanamachi.7/videos/954888414713575/
・(Facebook)https://www.facebook.com/yuji.tanamachi.7/videos/954877171381366/
(IRUNIVERSE)
関連記事
- 2021/01/18 生産動態統計:耐火物レンガの定形弱含み傾向・不定形おおむね横ばい
- 2021/01/18 中国鉄鋼需給(1月第3週):鋼材在庫増加、鋼材価格ステンレス以外軟調
- 2021/01/18 日本政府、南鳥島EEZでのレアメタル採掘商業化へ、28年末までに技術確立(読売新聞)
- 2021/01/18 チタン鉱石輸入Report#21 昨年のチタン鉱石年間輸入量、前年実績を下回る模様
- 2021/01/16 卸電力価格急落
- 2021/01/16 軽自動車除く中古車販売速報 2020年、年間登録台数383万台、前年比0.3%減少
- 2021/01/15 リチウム価格、ようやく下げ相場から脱却か 業界からはさらなる上昇が不可欠との声も
- 2021/01/15 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(E-Waste / 貴金属・PGM 編)
- 2021/01/15 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(マイナーメタル / レアアース 編)
- 2021/01/15 高純度アルミWorld#14高純度アルミ、EVシステムと日本のリチウムイオン新技術!