IRRSG2020第2回「5G時代に生きるマテリアル~featuringTa&Nb」4/17開催
2020/02/21 17:54
この度4月17日(金)に「5G時代に生きるマテリアル~featuringTa&Nb」を開催する運びとなりました。
昨年3月には、TIC (TANTALUM-NIOBIUM INTERNATIONAL STUDY CENTER)の支援を受けて「タンタルニオブサミットjapan」を行いたしましたが、
今回もTIC会長であるDr.ダニエルバーフィシコ氏の協力のもと開催致します。
関連記事
- 2025/07/14 中国のタングステン鉱石輸入分析
- 2025/07/14 民間航空機受注納入統計(25年5月):パリ航空ショーの前倒し?
- 2025/07/14 新旧民間航空機の受注納入について(25年5月)
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):耐火物レンガ
- 2025/07/14 非鉄各社26/3期の前提とのギャップについて(6/11時点)
- 2025/07/14 LME Weekly 2025年7月7日-11日 おおむね下落、米関税政策不安とドル高が重し
- 2025/07/11 ビスマス輸入Report#4 中国取引制限後 韓国から大阪への輸入集中
- 2025/07/11 よう素輸出Report#7 2025年輸出平均単価下落に合わせて輸出量増加
- 2025/07/11 アンチモン輸入Report#17塊粉 輸入平均単価 1年半で5倍上昇
- 2025/07/11 アンチモン輸入Report#16酸化物 2025年5月まで16か月間で輸入平均単価5倍上昇