資源循環産業のための人財戦略セミナー&コンサルティング開催!
2020/03/06 10:13
世の中で環境問題の優先順位が高まり、SDGsやESG投資などへの認知度が上がるにつれて、環境ビジネスへの注目度は高まっています。他方で空前の人手不足が続く中、資源循環に携わる企業にとっても採用戦略の重要性は増すばかりです。他方で本来はSDGsに極めて近い存在であるはずの資源循環産業が、資源循環を学んだ学生に就職先として必ずしも選ばれていない現状は、業界にとって大きな機会損失になっています。
サーキュラーエコノミーの研究と大学講師として確かな実績を持つ講師が、若者に選ばれる会社になるためのポイントをセミナーで解説し、確実に成功するインターンシップについて個別のコンサルティングを実施します。コンサルティングはセミナー受講者だけにご用意した特典です。
関連記事
- 2025/08/29 環境省 中環審自動車リサイクルWG(第60回)開催を発表
- 2025/08/29 日本カーボン:富山工場で爆発音
- 2025/08/29 欧州ステンレスメーカー 9月のステンレス鋼サーチャージ引き上げ
- 2025/08/29 高炉各社:自動車用支給鋼材5,000円/トン値下げで決着
- 2025/08/29 チタン:スポンジチタンメーカーの株価年初来高値更新するも・・・
- 2025/08/29 (速報)日本国内自動車生産 2025年7月生産台数 9か月ぶり70万台超え
- 2025/08/29 新旧民間航空機の受注納入について(25年7月)
- 2025/08/29 民間航空機受注納入統計(25年7月)
- 2025/08/29 中国の政策で鉄鋼価格回復、ベトナム企業の収益改善に追い風
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の亜鉛地金輸出入推移