コロナウィルス危機下:インドのスクラップ業界の現状
2020/04/13 18:17
アジアに端を発したコロナウィルスの拡散は、その後欧州に震源地を移し、アメリカ、インドやアフリカにも侵攻、世界地図を埋め尽くす勢いだ。特に現在、医療システムや社会福祉制度が脆弱な新興国における拡散は、欧米や欧州を遥かに上回るダメージをもたらすとの懸念が高まっている。そんな懸念国の一つであるインドでも、コロナウィルスが広がりつつあり、インド政府は3週間のロックダウンに踏み切った。今週までの予定であったが、先の延長が検討されている。
関連記事
- 2025/05/15 米中貿易摩擦緩和期待でLME亜鉛5日続伸、国内建値18円引き上げ、460円に Pbもup
- 2025/05/15 三菱マテリアル:25/3期決算説明会を開催、新社長登場
- 2025/05/15 元鉄鋼マンのつぶやき#106 さらば大阪製鋼所 ・・・ 住友金属工業の終焉
- 2025/05/15 元鉄鋼マンのつぶやき#105 米国に於ける造船業の復活 ・・・ トランプは何を考えているのか?
- 2025/05/15 BHP社 Lundin Mining社とのアルゼンチン超有望Filo del Sol銅プロジェクトの資源量大幅増
- 2025/05/14 フジクラ:社長ミーティングを開催
- 2025/05/14 UACJ:決算説明会を開催。25/3期は増収大幅増益も26/3期は増収ながら減益予想
- 2025/05/14 古河電工:決算説明会を開催。25/3期は減収減益も26/3期は減収ながら増益予想
- 2025/05/14 住友電工:決算説明会を開催。26/3期は減収減益予想も中計目標は達成へ
- 2025/05/14 SECカーボン: 25/3期は会社計画を大きく下回る。26/3期は2期連続の減収減益へ