コロナ後の世界 急激なデジタル社会到来で資源価格はどうなる?
2020/04/24 11:46
コロナ感染拡大で世界経済が未曾有の危機に陥っているなかで不思議にNY株価、NASDAQ株価は反発している理由、背景についてはすでに以下コラムで説明しているが
今回、さらに深堀りしていき、暗闇の世界に明かりを灯していきたいと思う。しかし資源価格については先行き明るいとはいえない。今回も前回に引き
関連記事
- 2025/08/20 アルミUBC自治体入札2025#15 横浜市10月渡し、再び300円ステージの到来へ
- 2025/08/20 日本電線工業会出荷レポート#68銅電線 2025年前半出荷量減
- 2025/08/20 国内よう素PSI実績Report #7 2025年前半国内販売量 3年ぶり増加
- 2025/08/20 国内酸化チタンPSI実績Report #40 2025年前半アナテーゼ型販売量大幅減少
- 2025/08/20 中部メタル カミナシ設備保全を導入、設備突発停止率3%以下目指す
- 2025/08/20 イボキン(5699)25/12H1WEB説明会メモ ややポジティブからニュートラルに変更
- 2025/08/20 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、金属スクラップの輸出入監視を導入」
- 2025/08/20 GBRC 2025 SMMバッテリーリサイクル・循環産業大会アーカーイブ
- 2025/08/19 チタン:英国スポンジチタン国別輸入量(25年6月)
- 2025/08/19 黒鉛電極:台湾の国別電極輸入について(25年7月)