愛知製鋼:20/3期の決算を発表、21/3期はコロナの影響読めず非開示
2020/04/30 18:43
4月30日13時20分、愛知製鋼は、20/3期の決算を発表した。経常利益は前年同期比21.7%増の137憶円となった。中国景気減速の影響などによる販売数量減少など、厳しい経営環境が続いたものの、販売数量の減少を限量経営をベースにした全社一丸の収益改善活動でカバーした。スクラップ価格や合金鉄価格の下落も寄与し、増益となった。また、会社通期計画の120憶円を上回って着地した。
関連記事
- 2025/05/01 鉄鋼需給(25年3月)
- 2025/05/01 輸出鋼材のスプレッド(25年3月):スプレッドまちまち
- 2025/05/01 日中ホットコイル輸出価格比較(25年3月):価格差縮小
- 2025/05/01 日本製鉄:AM/NS CalvertとAM/NS Indiaの25/12期1Q業績を発表
- 2025/05/01 2025年4月フェロアロイの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/05/01 元鉄鋼マンのつぶやき#102 受け皿としての大学、旗振り役としての大学
- 2025/04/30 大平洋金属:25/3期業績見通し修正し、新中計を発表、フェロニッケルから新規事業へ転換
- 2025/04/30 共英製鋼:25/3期の決算説明会を開催(26/3期業績予想)
- 2025/04/30 共英製鋼:25/3期の決算説明会を開催(25/3期実績)