高機能素材week2020〜高機能金属展 リモートで商品説明に応じるブースも
2020.12.04 18:27
本日まで、幕張メッセで行われている高機能素材week(12月2日〜4日)。フィルム・プラスチック・複合材・金属・セラミックスなど、製品の高付加価値化に欠かせない素材技術が一堂に出展する展示会で、材料メーカーをはじめ、加工技術や製造装置、検査関連技術などが世界中から出展。
関連記事
- 2021/01/26 鉛蓄電池業界の前途、Clarios社CEO
- 2021/01/25 【コモディティと人物余話】 福沢諭吉の「肉食のすすめ」-“肉食を欠くと不摂生となり一国の損失”
- 2021/01/22 【コモディティと人物余話】 三井物産の初代社長・益田孝が創刊した商品市況新聞-日経のルーツ
- 2021/01/21 卸電力価格:高騰した卸電力に対する経産省の対応
- 2021/01/20 欧州からの風#185:規制編 「欧州紛争鉱物規則、今年から施行へ」
- 2021/01/20 欧州からの風#184:規制編 「欧州新電池規則案、業界の反発①」
- 2021/01/19 【コモディティと人物余話】 コーヒーを哲学した夏目漱石の門下生-寺田寅彦
- 2021/01/19 EUにおける自動車販売数状況
- 2021/01/18 卸電力価格再び急騰、急落は土日による一時要因だった模様
- 2021/01/18 ガスのスイッチング件数:12月のスイッチング件数7.6万件増、スイッチング比率14%