EUでLiB火災防止サプライチェーン全体検討始まる!魔法の公式無し
2021/07/22 08:49
WEEEフォーラム、EuRIC、EUCOBAT、EERA、MWE、およびWEEELABEX組織が協力して、リチウム電池およびリチウム電池を含む電子廃棄物による火災の発生に合同で検討することとなった。新しい報告書は、バリューチェーンのすべての関係者に向けられ、製品のライフサイクルのすべてのフェーズをカバーする実務的な方法をまとめた。
関連記事
- 2025/07/17 トヨタ子会社のPPES、中国・大連でEV用車載電池製造の新棟着工、760億円を投資
- 2025/07/17 FDK 水素貯蔵タンク用高容量AB2型水素吸蔵合金を開発
- 2025/07/17 産業用ロボット輸出Report#79 回復基調継続するもけん引役米中と台湾向けと少ない
- 2025/07/17 産業用電子機器輸出入レポート#72パソコン輸入 2025年5月 18か月ぶり輸入額減
- 2025/07/17 米GM、レッドウッドとEV電力応用で協業 韓国LGともLFPセルを生産へ
- 2025/07/17 鉱業政策促進懇談会 令和8年度鉱業政策の要望書を採択――非鉄金属の一層の安定供給確保へ
- 2025/07/16 NJT銅管の石黒社長に聞く、成長戦略と現在の銅管市場
- 2025/07/16 中国、リン酸鉄リチウムなどの電池正極材製造技術 輸出制限技術に――15日から追加
- 2025/07/16 自動車複合サービスのプレミアグループ、環境基本方針を策定
- 2025/07/15 ブルースカイソーラーの九州4拠点 パワーエックスの発電所併設蓄電システムを採用