新着情報

2025/07/10   MARKET TA...
2025/07/10   原油価格の動向(7...
2025/07/10   再生材ビジネスコン...
2025/07/10   2025年1-4月...
2025/07/09   SUSscrap ...
2025/07/09   豪州からの風#42...
2025/07/09   岡本工作機械製作所...
2025/07/09   阪和興業、子会社が...
2025/07/09   東京製鐵 鉄スクラ...
2025/07/09   豪州の銅輸出、20...
2025/07/09   環境省 令7年度使...
2025/07/09   豪州、鉄鉱石輸出収...
2025/07/09   米国 銅に50%関...
2025/07/09   中国のニッケル銑鉄...
2025/07/09   シリコン輸出入#1...
2025/07/09   シリカ輸入Repo...
2025/07/09   銅スクラップ輸出入...
2025/07/09   銅スクラップ輸出入...
2025/07/09   米、銅に50%関税...
2025/07/09   レアメタル千夜一夜...

LME急騰で国内銅建値80円UPの1200円で最高値更新 鉛建値もUP

 15日、国内銅建値はキロ80円引き上げの1200円と大幅UPとなった。過去最高値を更新。平均値は1143.6円。

 

 現地14日のLME総相場の急騰と為替の円安がジャストミートした。

 

→(関連記事)MARKET TALK(現地10月14日)全面高 需給引き締まりのアルミ、亜鉛がけん引

 

 

LME銅相場の推移 3か月

グラフ

 

 

銅建値の推移 3か月

グラフ

 

 

 これによって日本伸銅の真鍮削粉買値も64円引き上げて859円となった。10月5回目の改定。

 

 また、同日鉛建値も12円UPの324円。現在までの平均値は314.90円。

 

 

鉛建値の推移 3か月

グラフ

 

 

(IRUNIVERSE/MIRUcom)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る