新着情報

2025/09/10   フリーポートのグラ...
2025/09/09   レアアース市場近況...
2025/09/09   ミライアル(423...
2025/09/09   レアメタル千夜一夜...
2025/09/09   豊田通商、LG C...
2025/09/09   プロテリアル、自動...
2025/09/09   Lean Mobi...
2025/09/09   ISLC#5 鉛ハ...
2025/09/09   英アングロと加テッ...
2025/09/09   第12回バッテリー...
2025/09/09   2025年7月 粗...
2025/09/09   ISLC&...
2025/09/09   (速報)国内携帯電...
2025/09/09   豪VRXシリカ社の...
2025/09/09   2025年モリブデ...
2025/09/09   三菱ケミカル プラ...
2025/09/09   2025年7月 鉛...
2025/09/09   ISLC#4 使用...
2025/09/09   LME亜鉛横ばいの...
2025/09/09   EUはアルミニウム...

LME急騰で国内銅建値80円UPの1200円で最高値更新 鉛建値もUP

 15日、国内銅建値はキロ80円引き上げの1200円と大幅UPとなった。過去最高値を更新。平均値は1143.6円。

 

 現地14日のLME総相場の急騰と為替の円安がジャストミートした。

 

→(関連記事)MARKET TALK(現地10月14日)全面高 需給引き締まりのアルミ、亜鉛がけん引

 

 

LME銅相場の推移 3か月

グラフ

 

 

銅建値の推移 3か月

グラフ

 

 

 これによって日本伸銅の真鍮削粉買値も64円引き上げて859円となった。10月5回目の改定。

 

 また、同日鉛建値も12円UPの324円。現在までの平均値は314.90円。

 

 

鉛建値の推移 3か月

グラフ

 

 

(IRUNIVERSE/MIRUcom)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る