シリカ輸入Report #1珪砂 2025年輸入量2年ぶり減少
2025/07/09 12:20
日本の珪砂輸入は、昨年増加したが、2025年に入って減少している。2022年以降、同輸入平均単価が一段上昇し、その後も緩やかな上昇基調にある。このあたりも輸入量の減少につながってるようだ。最大輸入先のオーストラリアからの輸入量減少とともに、ベトナムとマレーシアからの急増も目立つ。
関連記事
- 2025/07/10 タングステン輸出入Report#125APT輸入 2025年の中国からの輸入 昨年より増加
- 2025/07/10 炭酸ストロンチウム輸入Report#34 2025年中国からの輸入減
- 2025/07/10 チタン鉱石輸入Report#73 2025年イルメナイトとそれ以外ともに輸入量大幅減続く
- 2025/07/10 シリコン輸出入Report#104低純度シリコン輸入 2025年豪州からの輸入量激減
- 2025/07/09 環境省 令7年度使用済紙おむつ再生利用自治体支援の採択結果公表
- 2025/07/09 シリコン輸出入#103ウェハ輸出 韓国向け輸出一転急増
- 2025/07/09 レアメタル千夜一夜 第54夜 日本の未来を拓く戦略的資源政策:レアメタル備蓄強化と新産業戦略
- 2025/07/08 タングステンの加アルモンティ、米ナスダック上場を申請 APTは過去最高値
- 2025/07/08 ZACROS 使用済み剥離PETフィルムのリサイクル技術を開発
- 2025/07/08 豪州初のリチウム電池・機器内蔵電池破砕工場は9月開設予定 豪EcoCycle社