新着情報

2025/07/02   2025年6月LM...
2025/07/02   半導体(DRAM&...
2025/07/02   MARKET TA...
2025/07/01   24年度の家電リサ...
2025/07/01   アルミ合金&スクラ...
2025/07/01   トラスト(滋賀県)...
2025/07/01   バナジウム市場近況...
2025/07/01   2025年 6月L...
2025/07/01   2025年6月LM...
2025/07/01   (速報)2025年...
2025/07/01   2025年6月LM...
2025/07/01   2025年6月LM...
2025/07/01   ブラックマス市場近...
2025/07/01   二次電池輸出入Re...
2025/07/01   炭酸リチウム輸入R...
2025/07/01   水酸化リチウム輸入...
2025/07/01   タングステン市場近...
2025/07/01   酸化コバルト輸入R...
2025/07/01   硫酸ニッケル輸入R...
2025/07/01   EVEエナジー社、...

エンビプロHDのVOLTA、JBRCの処理業者として認定

~小型充電式電池のリサイクルを促進~

 2022年3月1日より、一般社団法人JBRCの4社目となる産廃広域認定の再資源化処理業者として、エンビプログループの株式会社VOLTAが加わった。

 

 JBRCの小型充電式電池再資源化処理業者としては東に位置しており、リチウムイオン電池・ニッケル水素電池の安全かつ、適切なリサイクルが実施できる点から選定された。

 

 

一般社団法人JBRCについて

 2001年に施行された「資源の有効な利用の促進に関する法律」に基づき、小型充電式電池メーカーや同電池の使用機器メーカー、それらの輸入事業者等などに、小型充電式電池の回収・再資源化が義務づけられた。一般社団法人JBRCは、これらのメーカーなどをJBRC会員とし、会員の小型充電式電池のリサイクル活動を共同で行う団体。全国で約4万の排出者登録があり、2021年度は1,728トン(2022年2月までの累計)の小型充電式電池を回収している。

 

 

回収量グラフ(年次推移)
グラフ
出典:一般社団法人JBRC, 回収量グラフ(年次)2022年2月末データ

 

 

(IRuniverse.jp)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る