中国経済減速で銅価格が弱気配 いずれ全てのコモディティに影響か
2022/05/10 18:42
新型コロナウイルスの蔓延やロシアのウクライナ侵攻により世界経済が停滞する中、コモディティ指数が良好な値を示している。にもかかわらず、コモディティを代表する銅価格は弱含みで推移し、コモディティの最大需要国である中国においても景況感が悪化している。果たしてコモディティ市場の先行きは明るいだろうか。それとも暗雲が垂れ込めているのだろうか。
関連記事
- 2025/05/04 LME Weekly 2025年4月28日-5月2日 米自動車関税一部緩和も弱気中国PMIでCu反落、Al,Niは上昇
- 2025/05/03 豪政権の重要鉱物備蓄計画にLynas社は懸念を示す Iluka社などは賛成も
- 2025/05/02 白黒レンガ比較:世界の粗鋼生産を受けて
- 2025/05/02 チタン:今後のスポンジチタン輸出について
- 2025/05/02 MLCC輸出入Report #73輸出 中国香港向け減少 米国と台湾向け増加
- 2025/05/02 銅板輸出Report #67 トランプ関税発動前の駆け込みか 米国向け輸出増加
- 2025/05/02 銅条輸出Report#55 2025年に入って輸出急回復 本物かどうか
- 2025/05/02 銅鉱石輸入Report#36 2025年年初ペルーとパプアニューギニアからの輸入量増加
- 2025/05/02 精製銅輸出Report #69 2025年3月輸出量7万トン超え インド向け一転増加
- 2025/05/02 二次電池輸出入Report #178リチウムイオン電池輸出 2025年3月輸出減へ