スズ地金輸出入Report #61輸入編 5か月連続輸入量前年同月実績下回る
2022.12.08 10:00
日本のスズ地金の輸入は、5か月連続で前年同月実績を下回り、大きく減少している。過去10年間で見ても、最も少なかった2020年並みに少ない輸入量となっている。多くの輸入先において輸入量が減少している。ただ、ペルーとボリビアだけは増加傾向が続く。
関連記事
- 2023/02/03 豊田通商 2023年3月期(2022年度)第3四半期決算を公表
- 2023/02/03 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2023/02/03 愛知製鋼:23/3期3Q決算発表、通期見通しを大幅下方修正
- 2023/02/03 集積回路輸出入Report #38フラッシュメモリ輸出 22年 3年ぶり年間輸出数3億個超
- 2023/02/03 集積回路輸出入Report#37実装前プロセッサ輸出 2022年年間輸出額前年比20%増加
- 2023/02/03 ニッケル輸出入Report #93鉱石輸入 2022年年間輸入量251万トン 最低記録更新
- 2023/02/03 ニッケル輸出入Report #92地金輸出 12年ぶりに少ない2022年の年間輸出量
- 2023/02/03 ニッケル輸出入Report #91地金輸入 22年年間輸入量18年ぶり5万トンの大台
- 2023/02/03 バルカー(7995)23/3Q3決算 先端産業向け増額修正で24/3期中計利益上回る見通し
- 2023/02/03 コンテナ船団は解体の崖っぷち?