中国 リチウムの価格はピークに達したのか
2022/12/21 14:05
上海鋼聯が発表したデータによると、12月19日には一部のリチウム電気材料の見積もりが下落し、電池クラスの炭酸リチウムは1トン当たり2,500元下落して平均価格は55.25万元となり、工業クラスの炭酸リチウムは4,500元下落し、平均価格は52.75万元となった。また、前週の12月14日には、ピルバラが13回目となるリチウム精鉱の競売を完了し、落札価格は1トンFOB当たり7,505ドルと、11月16日の競売落札価格7,805ドルから3.84%下落した。
関連記事
- 2025/09/08 海外企業の6月期決算②中国企業、最悪期は脱したか 鉄鋼・リチウム低迷も赤字縮小
- 2025/09/08 シリカ輸入Report #3珪砂 2025年輸入減少続く オーストラリアからの輸入減少響く
- 2025/09/08 カドミウム輸出Report#33 2025年前半塊・くず輸出減少 インドの宝飾向けの輸出も減少
- 2025/09/08 レアメタル千夜一夜 第74夜 資源の楽園ブラジル—漂泊者の記録と未来への展望
- 2025/09/07 チタン:米国スポンジチタン国別月別輸入量(25年7月)
- 2025/09/05 豪メタリウム、米国防省との関係強める スクラップからのガリウム抽出技術に支援獲得
- 2025/09/05 バリウム化合物輸入Report #92炭酸バリウム編 中国から名古屋の輸入拡大続く
- 2025/09/05 タンタル原材料輸出入Report #147炭化タンタル輸入 2025年中盤輸入回復
- 2025/09/04 海外企業の6月期決算①弱含み、関税や輸出規制に翻弄 リオやグレンコア売り上げ伸びず
- 2025/09/04 タンタル・キャパシタ輸出入Report #90輸入編 タイからの輸入堅調