「原発再稼働望むが、それにあたって国民的な議論を深めてもらいたい」――日本鉱業協会会見
2023/01/26 18:56
日本鉱業協会は26日都内で定例記者会見を開き、非鉄金属業界・市況を取り巻く環境などについて報告した。会見では国内政策の当面の焦点になっている原発問題について「我々は安全性が確保された原子力発電所の再稼働を求めており、大変心強く感じている。今後のパブリックコメント等を通じて、国民的議論が深まり、稼働再開が早期に行われることを強く望んでいる」との考えが示された。欠席した納武士会長(三井金属鉱業社長)のコメントを矢島敬雅副会長兼専務理事が代読した。
関連記事
- 2025/08/29 PFUのLiB検知システム 町田市で2度目の実証実験
- 2025/08/29 中国、マレーシアにレアアース加工技術を供与か マレーシア側明かす、現在ほぼ独占・外電
- 2025/08/29 2025年6月 タングステンスクラップ輸出入統計分析 上期累計輸出数量・金額は大幅前年超え
- 2025/08/29 元鉄鋼マンのつぶやき#125 「理科系と文科系 技術屋と事務屋」
- 2025/08/29 環境省 中環審自動車リサイクルWG(第60回)開催を発表
- 2025/08/29 欧州ステンレスメーカー 9月のステンレス鋼サーチャージ引き上げ
- 2025/08/29 チタン:スポンジチタンメーカーの株価年初来高値更新するも・・・
- 2025/08/29 (速報)日本国内自動車生産 2025年7月生産台数 9か月ぶり70万台超え
- 2025/08/29 新旧民間航空機の受注納入について(25年7月)
- 2025/08/29 民間航空機受注納入統計(25年7月)