新着情報

2024/07/27   韓国大手LIBリサ...
2024/07/27   白黒レンガ比較:両...
2024/07/27   中国のステンレス鋼...
2024/07/27   MARKET TA...
2024/07/27   2024年度第1回...
2024/07/26   東京製鐵:25/3...
2024/07/26   Fe Scrap ...
2024/07/26   セルビア・ベオグラ...
2024/07/26   埼玉県 ヤード条例...
2024/07/26   〜アルミニウム圧延...
2024/07/26   川重と鹿島、大気中...
2024/07/26   東京製鐵 鉄スクラ...
2024/07/26   TRE、門前クリー...
2024/07/26   マレーシア・バイオ...
2024/07/26   「電気運搬船」建造...
2024/07/26   新電力へのスイッチ...
2024/07/26   はんだ国内生販在R...
2024/07/26   インドのジンダルス...
2024/07/26   国内産業用ロボット...
2024/07/26   工具生販在Repo...

ユミコア、テラファメ社と持続可能な低炭素ニッケルの供給に関する長期契約を締結

 ユミコアは、テラファメ社と低炭素で持続可能な高品位硫酸ニッケルの供給に関する長期契約を締結した。ユミコアとテラファメ社は、低炭素で持続可能な高品位硫酸ニッケルの供給に関する長期契約を締結し、認定プロセスを経て、既に商業生産を開始した。         

 

 今回の提携により、ユミコアとテラファメは、欧州における持続可能な電池材料バリューチェーンの確立に向けた強いコミットメントを再確認した。このバリューチェーンは、ユミコアのグローバル・サステイナブル・ソーシング・ポリシーに示された環境・人権に関する原則と、テラファメの持続可能性に関するコミットメントに完全に合致する欧州原産の高品質電池材料を確保するものであり、世界有数の持続可能性の原則に沿ったものである。さらに、ユミコアは電池材料のバリューチェーンの脱炭素化を目指しており、テラファメ社のプロセスが低カーボンフットプリントであることを重要視している。

 

 「ユミコアとテラファメ社のパートナーシップは、欧州連合のグリーン・ディール構想や、欧州における電気自動車用電池材料の地域独立型の持続可能なサプライチェーンの実現に、またひとつ重要な貢献をすることになる。

 

 ユミコアは、持続可能な電池サプライチェーンの構築と、お客様の温室効果ガス排出量の削減に貢献することで、当社のサステナビリティに対する信念と、差別化された競争力と戦略的ポジショニングの一部を担っています」と述べている。

 

 ユミコアCEO Mathias Miedreich(マティアス・ミードライヒ)

 

 高品質なニッケルは、電気自動車用電池の正極材を製造するために不可欠な原料である。欧州における電気自動車への移行が加速していることを背景に、現地で生産される硫酸ニッケルに関する今回の合意により、同地域の顧客からの正極材に対する需要の高まりに対応することができる。この契約は、ポーランドにあるユミコア社の正極材工場が今後必要とするニッケルの大部分をカバーする予定である。この工場は、2022年半ばに生産を開始し、再生可能な電力で完全に駆動する、ヨーロッパ初の正極材用ギガファクトリーとなる。

 

 「欧州の顧客は、重要な原材料への安全なアクセスから恩恵を受けるだけではありません。ヨーロッパのお客様は、重要な原材料を安全に入手できるというメリットだけでなく、これらの原材料が大幅に低いカーボンフットプリントで入手され、ユミコアがグリーン電力を使用して正極材を製造していることもご存知です」と、ミードライヒは続ける。

 

 「ユミコア社と共同で厳格な製品認定プロセスを実施し、ユミコア社の品質と持続可能性に関する高い基準を満たす製品供給を開始できたことを嬉しく思っています。テラファメ独自のエネルギー効率の高い生産プロセスにより、バッテリーグレードのニッケルの二酸化炭素排出量を現在の業界平均と比較して60%以上削減することができます」とテラファメ社のCEOであるJoni Lukkaroinenは述べている。

 

 本契約は、ユミコアが保有するリチウム、コバルト、ニッケルといった重要な電池用金属の長期供給契約を補完し、リチウムの持続的な供給に関する長期契約を継続するものである。

 

 

(IRUniverse Marcin)

 

関連記事

関連記事をもっと見る