GX基本方針を閣議決定 GX加速で産業競争力を強化――蓄電池・資源循環関連も盛り込まれる
2023/02/10 13:54
政府は10日、今後10年を見据えたGX(グリーントランスフォーメーション)のロードマップになる「GX実現に向けた基本方針」を閣議決定した。①徹底した省エネの推進②再エネの主力電源化③原子力の活用のほか、水素・アンモニアの導入、蓄電池、資源循環分野における研究開発、設備投資、需要創出などをその取組の柱に挙げている。GXの加速でエネルギーの安定供給と脱炭素分野で新たな需要・市場を創出、日本の産業競争力を強化し経済成長につなげていくとしている。
関連記事
- 2025/08/05 アルコニクス:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/05 黄銅条輸出Report#27 2025年前半輸出量昨年並み 中国向け減少もタイ向けが支える
- 2025/08/05 アルミ電解コンデンサ輸出入Report #4輸出編 2025年前半輸出額 2008年以来の高水準
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report#130輸出 2025年前半輸出量 精製鉛前年比9割減 硬鉛1割減
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report129輸入 2025年前半輸入量 前年比8%減少
- 2025/08/05 帝人 航空宇宙産業の国際認証「Nadcap」を取得
- 2025/08/05 ENEOS ベンゼンの契約価格決定、8月は120.8円/kg
- 2025/08/05 サンライフコーポレーションの自社開発「SLC熱分解再生資源化装置」
- 2025/08/05 50%関税でLME銅軟調、円高急伸で国内銅建値20円引き下げの1,470円に
- 2025/08/05 2025年6月 鉛バッテリースクラップ輸出統計分析 前月から大幅減少 単価は下げ止まりか?