レアメタル系スクラップ市場近況 2023#3 全体では軟調 モリブデン・タンタルは強気配
2023/03/09 14:40
LMEニッケル価格に連動する形で、全体的に軟調となっている。ロシア産のフェロチタン、中国産のスポンジチタンをはじめ、ステンレス・キュプロニッケルもニッケルの下げ幅に連動する形で10%近く値を下げた。現在のニッケル価格は依然高値と見られているため、今後もじり安が続き、これに合わせてスクラップ価格も連動して下落することが想定される。
その一方でモリブデンやタンタルは、引き続き供給が減少傾向にあり高値で推移している。
関連記事
- 2025/09/09 レアメタル千夜一夜 第75夜 レアメタルの未来を踊るサンバ! ブラジルと日本の情熱的な絆
- 2025/09/09 豊田通商、LG Chemと華友コバルトに出資 LIBサプライチェーン構築で
- 2025/09/09 (速報)国内携帯電話出荷 2025年7月 ついに月出荷台数20万台割る
- 2025/09/09 豪VRXシリカ社のアロースミス・ノース珪砂プロジェクト 各種許可取得で2026年下半期初生産を目指す
- 2025/09/09 2025年モリブデン価格の急騰:供給制約と需要要因
- 2025/09/08 海外企業の6月期決算②中国企業、最悪期は脱したか 鉄鋼・リチウム低迷も赤字縮小
- 2025/09/08 元鉄鋼マンのつぶやき#126 「24:00時 離陸」
- 2025/09/08 シリカ輸入Report #3珪砂 2025年輸入減少続く オーストラリアからの輸入減少響く
- 2025/09/08 カドミウム輸出Report#33 2025年前半塊・くず輸出減少 インドの宝飾向けの輸出も減少
- 2025/09/08 レアメタル千夜一夜 第74夜 資源の楽園ブラジル—漂泊者の記録と未来への展望