新着情報

2025/09/10   フリーポートのグラ...
2025/09/09   レアアース市場近況...
2025/09/09   ミライアル(423...
2025/09/09   レアメタル千夜一夜...
2025/09/09   豊田通商、LG C...
2025/09/09   プロテリアル、自動...
2025/09/09   Lean Mobi...
2025/09/09   ISLC#5 鉛ハ...
2025/09/09   英アングロと加テッ...
2025/09/09   第12回バッテリー...
2025/09/09   2025年7月 粗...
2025/09/09   ISLC&...
2025/09/09   (速報)国内携帯電...
2025/09/09   豪VRXシリカ社の...
2025/09/09   2025年モリブデ...
2025/09/09   三菱ケミカル プラ...
2025/09/09   2025年7月 鉛...
2025/09/09   ISLC#4 使用...
2025/09/09   LME亜鉛横ばいの...
2025/09/09   EUはアルミニウム...

レアメタル系スクラップ市場近況 2023#3 全体では軟調 モリブデン・タンタルは強気配

 LMEニッケル価格に連動する形で、全体的に軟調となっている。ロシア産のフェロチタン、中国産のスポンジチタンをはじめ、ステンレス・キュプロニッケルもニッケルの下げ幅に連動する形で10%近く値を下げた。現在のニッケル価格は依然高値と見られているため、今後もじり安が続き、これに合わせてスクラップ価格も連動して下落することが想定される。 その一方でモリブデンやタンタルは、引き続き供給が減少傾向にあり高値で推移している。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る