新着情報

2024/05/20   アミタHD、インド...
2024/05/20   中国景気刺激策への...
2024/05/20   全固体電池の産業化...
2024/05/20   内モンゴルのリチウ...
2024/05/20   比亜迪(BYD)は...
2024/05/20   第1四半期の世界L...
2024/05/20   雲南省のアルミ企業...
2024/05/20   米国 コバルト過剰...
2024/05/20   DRCコンゴは中国...
2024/05/20   中国のLIB企業は...
2024/05/20   江西省 国内外での...
2024/05/20   週刊バッテリートピ...
2024/05/19   【MIRUウェビナ...
2024/05/19   SUSscrap ...
2024/05/18   2023年の中国希...
2024/05/18   高炉3社:24/3...
2024/05/18   SDGs花盛りの時...
2024/05/18   MARKET TA...
2024/05/17   生産動態統計(24...
2024/05/17   生産動態統計(24...

中国のLIB不況と重なるリチウム相場の暴落

 今思えば、 中国の炭酸リチウム価格が60万元をつけたときが一番の赤信号だったのかもしれない。実際、昨年11月には多くのリチウムイオンバッテリーメーカーは炭酸リチウムの購入、バッテリースクラップの購入を止めていたが、そのときすでに今に至る下落がわかっていたメーカーはわかっていたのかもしれない。

 

 この春、国内のリチウム電気新エネルギー産業チェーンは激動を経験している。4月4日、業界の目安となっている中国国内の電池級炭酸リチウム価格は1トン当たり22.4万元まで下落し、昨年11月末の高値58万元から60%以上も下落した。

 

(昨年11月の58万元から半値以下の22万元まで一気に下がった)

 

 4月5日、江西省宜春市にある主要な雲母リチウム抽出企業の責任者によると、最近1日当たり1万元近くまで下落した炭酸リチウムの価格に直面し、宜春市の4大雲母リチウム抽出企業の半数がすでに生産停止を選択している。責任者は、「これまでは中央環境保護整備の嵐で、受動的に生産を停止していた。現在は市場の相場に直面し、自主的に生産を停止している」と述べた。

 

 国新証券の研究報告によると、宜春には雲母リチウム抽出技術と成熟生産ラインを持ち、リチウム雲母鉱を持つ企業が主に4社ある。それぞれ永興マテリアルズ傘下の永興新能源で、すでに1万トンの生産能力を持ち、2万トンの雲母からリチウムを抽出する生産能力を計画している。すでに1.5万トンの雲母からリチウムを抽出する生産能力を持つ江特電機である。すでに2万トンの雲母からリチウムを抽出する生産能力を持つ飛宇新能源は、九嶺リチウム業の100%出資子会社だ。そしてすでに6万トンの雲母からリチウムを抽出する生産能力を持つ南氏リチウム電だ。

 

 また、2021年に設立された志存リチウム業は宜春にも雲母からリチウムを抽出する生産能力を持つ。情報筋によると、現在も同社の炭酸リチウム生産ラインの半分近くが生産を停止している。2021年、江西省宜春市の炭酸リチウム生産量は8.1万トンで、全国の炭酸リチウム総生産量の4分の1を超えた。2022年7月現在、宜春の炭酸リチウム生産能力は18万トン、全国の炭酸リチウム生産能力は約45万トンで、宜春の生産能力は全国の40%を占める。

 

 1トン当たり25万元という炭酸リチウムの価格は、業界内で多くの宜春雲母リチウム抽出企業の利益損益点とされている。

 

 一部の業界関係者の指摘によると、江西省のリチウム雲母の品位(酸化リチウム含有量)は低く、高いのは0.4%-0.6%、低いのは0.2%-0.3%だ。四川省のリチウム輝石の品位(平均1.2%-1.4%前後)やチベット、青海省の塩湖の品位より低い。そのため、炭酸リチウムを抽出するコストはリチウム輝石と塩湖より高い。

 

 通常、リチウム雲母原鉱から炭酸リチウムを製錬するには、脱泥、選鉱、浸出によるリチウム抽出の過程を経なければならない。機関の推計では、脱泥の収率は80%であった。原鉱の品位によって(0.2%-0.55%で計算すると)、選鉱の収率は60%-85%、浸出の収率は74.29%-83.64%、総収率は35.66%-57%であり、炭酸リチウムの完全コストは7万元/トン-33万元/トンであった。

 

関係者によると、現在雲母からリチウムを抽出するコストは1トンあたり約30万元で、鉱石原料の配置の影響を受け、同社の選鉱工場の年間50万トンの生産能力は、現在の利用率も30-40%程度にすぎない。

 

業界に不況感が広がっている

 

 炭酸リチウムの価格急落に加え、リチウム・電気産業チェーン上の電解液である六フッ化リン酸リチウム、電解コバルト、電池級硫酸ニッケル、電池級硫酸マンガンなどの製品の価格も、最近全面的に下落する様相を呈している。生産を停止したのも炭酸リチウム企業だけではない。

 

 リチウム負極材料の国内市場占有率トップ5の尚太科技は3月末、「自社の里城道基地の操業停止に関する公告」を発表し、里城道基地の操業を2023年3月28日から順次停止することを決定したと伝えた。操業停止期間中は従業員を適切に配置・配置転換し、関連設備・施設の改造や処分を行い、その後は市場の状況に応じて生産・操業を再開するかどうかを決定する。

 

 発表によると、尚太科技里城道基地は2008年に設立され、最初の生産拠点であり、創業の始まりと発祥の地でもある。2022年の黒鉛化工程の最大生産能力から計算すると、里城道基地の負極材料の最高生産能力は月約1152トンだ。

 

 尚太科技は生産停止の原因について、「需要から見ると、2023年の年明け以降、新エネ電気自動車の成長率が鈍化した。動力電池市場は在庫解消の影響を受け、リチウム電池の顧客が生産排出に積極的でなかったため、負極材料市場全体の需要の伸びが鈍化し、さらには軟調になった」と説明した。

 供給から見ると、数年前の業界の大幅な生産拡大を経て、業界の先頭企業を含む負極材料メーカーはいずれも生産能力の解放期に入り、業界の黒鉛化工程を中核とする有効生産能力が大幅に増加した。負極材業界全体の需給はすでに反転しており、生産能力の過剰に直面している。

 尚太科技が発表した公告によると、「前述の市場環境の影響を受け、同社は現在、生産・販売が完了しておらず、前期は黒鉛化工程のフル生産状態を維持していた。里城道基地の生産停止後、現在の生産能力と在庫は顧客の製品需要を満たすことができる」という。

 

 3月30日、中国のリチウム塩大手である江西鋒リチウム業は、中国でリチウム塩価格が急速に下落している原因を分析した。1つ目は、川下の需要変動、特に自動車メーカーの競争激化(ガソリン車の価格競争など)を挙げた。原因の2つ目は、これまで市場が予想していた供給量が大幅に増加し、リチウム雲母とリチウム塩湖を含め、供給が需要を超過すると予想されていたためだ。リチウム塩の価格が下がり、市場は様子見を始め、エネルギー貯蔵などの需要もリチウムの価格が下がり続けるのを待っているため、在庫を取り崩す状况になっている。

 

 中国動力電池革新連盟が発表した2023年2月の中国動力電池搭載データによると、今年2月の中国の動力電池生産量は41.5GWhだったが、動力電池搭載量は21.9GWhにとどまった。輸出された一部のバッテリーや、二輪車や電動工具などへの応用など、ごく一部のバッテリーをカウントしないと、2月のバッテリー搭載量はバッテリー生産量の52.7%にすぎない。

 

 3月初めの両会で、江西鋒リチウム業の李良彬董事長は、「リチウム塩の価格は1トン当たり60万元の昨日もあれば、10万元の明日もあるかもしれない」と述べた。しかし、このような惨憺たる「明日」の到来を見たがるリチウム塩メーカーはないだろうし、これまでリチウム価格の大幅な引き下げから好材料を得るとみられていたリチウム電池メーカーも、実際には「あまり景気のよくない」業界の一人として、難を免れることはできない。

 

 4月4日の『時代財経』の報道によると、常州市に本社を置く中国第3位の動力電池メーカーである中創航は、受注が減少し、工場地区の生産効率が低下したため、すでに人員の最適化を開始している。「これまで常州基地全体の人数はせいぜい1万人以上だったが、現在は5000人前後に過ぎない」という声も出ている。従業員の残業時間に制限が設けられ、6休1、さらには5休2の取得を求められる従業員も少なくない。

 

 市場では最近の南昌リチウム会の閉門会議で、江西鋒リチウム業、天斉リチウム業など国内の主要リチウム塩メーカーが炭酸リチウム1トン当たりの最低価格を25万元に設定し、電池原材料価格の暴落を緩和することに同意したとのうわさが流れていた。江西鋒リチウム業の関係者はこれを否定したが、その後、「価格変動のリスクに対応するため、同社の販売モデルのうち、現在は長期協義の顧客が約70-80%を占めており、価格調整周期は月次と四半期がある」と述べた。

 

 江西省のリチウム業界側もさらに「値を上げた」。同社によると、現在の末端市場では電気自動車に対する需要が続いており、重量カードやエネルギー貯蔵などを含む多様な需要が発生している。しかも現在、オーストラリアのリチウム輝石サプライヤーの集中度が高く、短期的に鉱石価格が下落する余地は限られると予想されている。最近のリチウム雲母、リチウム塩湖など他の種類の資源の生産能力放出速度が速くないことを考慮すると、リチウム塩価格が引き続き下向きになる余地は大きくない可能性がある。

 

(趙 嘉瑋)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る