炭酸ストロンチウム輸入Report#20 輸入量過去最低 単価過去最高で推移
2023/04/14 10:38
日本の炭酸ストロンチウム輸入は、昨年まで2年続けて好調だった。しかし、2023年に入る直前に輸入量が急速に減らし、1988年以降、例を見ないほど輸入が減っている。一方、輸入平均単価は、昨年来、急騰しており、2023年2月に半年ぶりに最高値更新となった。
関連記事
- 2025/08/18 米露停戦対談、鉱物資源が再び焦点の1つか アラスカLNGやウクライナ金属など
- 2025/08/18 イワキ(6237) 26/3Q1決算メモ ポジティブ継続
- 2025/08/18 ニチアス(5393)26/3Q1決算メモ 高機能製品若干減額も増配継続でポジティブ継続
- 2025/08/18 イーグル工業(6486) 26/3Q1決算メモ 好材料を織り込みニュートラル継続
- 2025/08/18 集積回路輸出入Report#103マイコン輸入 2025年前半輸入額 過去最高の昨年上回る
- 2025/08/18 二次電池輸出Report #189ニッケル水素二次電池 2025年前半輸出額前年比11%増加
- 2025/08/18 半導体製造装置輸出Report #87 2025年前半輸出伸び悩み 直近3か月連続輸出額減
- 2025/08/18 電子部品輸出Report#125小型直流モータ 2025年前半輸出額4%減 緩やかな減少続く
- 2025/08/18 リン酸輸出入Report #1輸出 2025年前半輸出量 前年比4%増加
- 2025/08/18 電子部品輸出Report#124インダクタ 2025年前半輸出額 過去最高記録更新