旭有機材(4216) 先端半導体工場向け管材が好調、電子用樹脂は内外での追加投資へ
2023/05/26 09:16
前23/3期の営業利益は82%増の119億円と2期連続で中期経営計画の目標を上回る状況。今24/3期の期初計画の営業利益は0.4%増の120億円であり、アップデートした中期経営計画(以下、新中計と表記)でも26/3期の営業利益が120億円に留まる。米国での先端半導体工場からの引き合いが旺盛であり、i線・g線レジスト向け樹脂の引き合いも強く管材システム、樹脂事業での先行投資を加速させるためその需要の立ち上がりのタイミングと固定費負担増とから慎重な慎重な利益計画にあるようだ。半導体関連では内外での追加投資の検討に入っている。
関連記事
- 2023/09/22 東レとHonda 自動車用ナイロン6樹脂のケミカルリサイクルに関する共同実証を開始
- 2023/09/22 住友電気工業:世界初 極低損失マルチコア光ファイバの量産化に成功
- 2023/09/22 レゾナック:Matmerize社と6G向け半導体材料開発に向け戦略的パートナーシップを締結
- 2023/09/22 中国EVのNIO、スマホ発売 独自の自動運転チップも 新製品発表イベント
- 2023/09/22 パワーIC市場#4 コンピューターパワーIC需要トレンド2
- 2023/09/21 二次電池PSI-Report#138アルカリ二次電池 販売緩やかな回復続くが在庫も増加
- 2023/09/21 国内酸化チタンPSI実績Report #17 MLCC回復期待か アナテーゼ型生産増加
- 2023/09/21 新電力へのスイッチング件数(8月)
- 2023/09/21 エンプラス(6961) 24/3Q1決算メモ 生成AI関連で暴騰、現在急落でニュートラル
- 2023/09/20 日本電線工業会出荷レポート#6光ファイバー 2023年前半堅調な動きからの急下降