新着情報

2025/08/05   アルコニクス:26...
2025/08/05   黄銅条輸出Repo...
2025/08/05   アルミ電解コンデン...
2025/08/05   レアメタル千夜一夜...
2025/08/05   MLCC輸出入Re...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   帝人 航空宇宙産業...
2025/08/05   ENEOS ベンゼ...
2025/08/05   サンライフコーポレ...
2025/08/05   50%関税でLME...
2025/08/05   2025年6月 鉛...
2025/08/05   脱炭素の部屋#23...
2025/08/05   PCRプラスチック...
2025/08/05   欧州からの風:Ju...
2025/08/04   日本製鋼所:26/...
2025/08/04   日本触媒「日本触媒...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...

2023年5月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 銅相場に連れるも終盤反発して小幅下落

 基準となるLME5月銅相場は、これまでと同様全くマクロ要因に支配されて動いた。月初は前月後半の弱気米景気指標を受けた軟調相場を引き継ぎ8,500ドル水準で推移。米地銀経営不安を受けて弱含んでいた欧米株式市場の落ち着きなどで、9日当月高値CASH8,583.00ドルをつけた。その後弱気米中インフレ指数の発表などで両国景気先行き懸念と米債務上限問題のクローズアップから中盤以降は右肩下がりとなった。終盤も米債務上限法案の可決見通しなど支援材料もでるなか、弱気中国PMIと欧米株安で安値から離れることはなかった。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る