インドの新リチウム鉱山、ロイヤルティー税率はLME価格の3%か 外電報道
2023/06/16 16:44
インド政府は2023年春に発見した新たなリチウム鉱山の鉱業ロイヤルティー(鉱業特別税)の税率について、ロンドン金属取引所(LME)でのリチウム取引価格の3%で固定することを検討しているもようだ。ロイター通信などの外電が6月15日までに消息筋の話として伝えた。
報道によれば、インド政府は2023年下期に新鉱山の一部を競売にかける予定で、ロイヤルティー税率の決定は入札具体化への第一歩となる。もし入札が実現した場合、アダニ・・エンタープライズなどのインド企業のほか、韓国LGグループ系のLXインターナショナルなどの海外企業が応札するとの観測が浮上しているという。
ロイヤルティーは鉱業会社が採掘に当たり当地政府に支払う特別税。リチウム鉱山を巡ってはオーストラリアがLME価格の4%、アルゼンチンなどは同5%とするなどLMEでの取引価格を基準とするケースが多いという。インドはかつて、ボーキサイトのロイヤルティー税率もLME取引価格を基準に設定した。
インド地質調査所(GSI)は2023年2月、カシミール地方のインド実効支配地域であるリーシー地区で推定590万トン規模のリチウム鉱床を発見したと発表した。この場所はインドとパキスタンの係争地に当たるが、リチウムは電気自動車(EV)向けバッテリー材料として需要拡大が見込まれるだけに、新たな鉱床の開発計画に世界の注目が集まっている。
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/05/01 ミライラボ、中古EVバッテリーの二次流通促進へあいおいニッセイ同和損保と提携
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/05/01 2025年4月レアアースの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 豪DY6 Metals社 アフリカのTunduluレアアース・リン鉱石プロジェクトでガリウム鉱床発見
- 2025/04/30 豪Lynas社からの四半期報告 NdPr生産量は増加 重希土類分離回路の試運転開始ほか
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のニッケルくず輸出入統計